2012年09月10日
ひみつの場所

今年は、夏が行かない~~と思いながらも
風がなんとなく秋を感じさせてくれる。
雨が今にも降りそうな空を見上げながら
いつもの所へ行ってみた。
ここは、ずっとワタシを癒してくれる場所
咲いてるかな~?と思いながら行くと
あった~~~いっぱいあった。
あっちもこっちも、群生とまでは行かないけれど・・
長くて細い茎の先に、可愛い小豆色の花が付いている。
嬉しくて一人でウァオ~~と歓声を上げちゃった。

秋の野の花の代表
ススキと共に揺れる風情はなんともいえない
大好きな『吾亦紅』
『吾亦紅』という名前も素敵だ。
ネットによると
「われもこうありたい」とはかない思いをこめて名づけられた・・と色々と説があるけど
響きも好き
でも、最近少なくなっているのが残念
ここに咲いてるのを知ってるのはワタシだけかも・・なんて、勝手に思っている。
ワタシのひみつの場所・・・笑

赤まんまもやさしく咲いていた。

Posted by かをる at 14:14│Comments(22)
│花
この記事へのコメント
吾亦紅というんですね?
最近気になっていた花でした。
赤まんまは、子供の頃実いや、花かなをむしってよく遊びました。
最近気になっていた花でした。
赤まんまは、子供の頃実いや、花かなをむしってよく遊びました。
Posted by rieko
at 2012年09月10日 14:28

いいですね♪自分だけの場所。
つくしとアケビは自分もあるなぁ(^^)
つくしとアケビは自分もあるなぁ(^^)
Posted by ゆーたとなつみのとーちゃん at 2012年09月10日 14:51
吾亦紅・・名前も花も、だ~ぃ好きよ。
でも、こんなに沢山咲いている場所
見たこと無いわ~
一本だけあるのがミントに負けそうで・・・
今頃になって、伸びてきた吾亦紅を見るとほっとします。
でも、こんなに沢山咲いている場所
見たこと無いわ~
一本だけあるのがミントに負けそうで・・・
今頃になって、伸びてきた吾亦紅を見るとほっとします。
Posted by green at 2012年09月10日 15:03
吾亦紅がもう?
早いですね~
私も好きです、吾亦紅。
秋らしい植物ですよね。
私もそろそろ探しにお散歩に行ってみよう。
早いですね~
私も好きです、吾亦紅。
秋らしい植物ですよね。
私もそろそろ探しにお散歩に行ってみよう。
Posted by ミルフィーユ at 2012年09月10日 15:37
いいとこ知ってますね。
吾亦紅、お隣さんに貰いドライフラワーにしました。ホントに可愛いですね。でも、これは野生なのですか。
うちの近くにもないかな~
吾亦紅、お隣さんに貰いドライフラワーにしました。ホントに可愛いですね。でも、これは野生なのですか。
うちの近くにもないかな~
Posted by dorucasu at 2012年09月10日 17:51
暑い暑いと言いつつも秋野気配ですね。
吾亦紅に囲まれてひとり物思いにふけるかをるさんでしょうか。
深紅で可愛い花ですね。
今日は涼しくて助かりました。
吾亦紅に囲まれてひとり物思いにふけるかをるさんでしょうか。
深紅で可愛い花ですね。
今日は涼しくて助かりました。
Posted by ももこ at 2012年09月10日 18:55
吾亦紅大好きです。
赤くて丸いものに惹かれます。
秘密の場所に連れってて下さい。
赤くて丸いものに惹かれます。
秘密の場所に連れってて下さい。
Posted by hanahana at 2012年09月10日 19:22
私もわぉ~~!です^^
吾亦紅のお花もわぉ~ですが、
やっぱりかをるさんの写真にわぉ~~~です^^
この赤がいいですね。「赤」という色だけど「赤」じゃない。
吾亦紅色ですよね。
吾亦紅のお花もわぉ~ですが、
やっぱりかをるさんの写真にわぉ~~~です^^
この赤がいいですね。「赤」という色だけど「赤」じゃない。
吾亦紅色ですよね。
Posted by おしゃれな猫 at 2012年09月10日 19:42
riekoさん
こんばんは~
吾亦紅・・というヒット曲もありましたね。
最近、栽培されて花屋さんで見られますね。
でも、これは野生の吾亦紅なのよ。
こんばんは~
吾亦紅・・というヒット曲もありましたね。
最近、栽培されて花屋さんで見られますね。
でも、これは野生の吾亦紅なのよ。
Posted by かをる at 2012年09月10日 22:40
ゆーたとなつみのとうちゃん
野生のアケビもトンと見かけなくなりました。
とうちゃん
ある所知ってるのね。
自分しか知らないと思うと
ちょっと、嬉しいですよね。
野生のアケビもトンと見かけなくなりました。
とうちゃん
ある所知ってるのね。
自分しか知らないと思うと
ちょっと、嬉しいですよね。
Posted by かをる at 2012年09月10日 22:43
greenさん
こんばんは~
風に吾亦紅の紅い花が揺れてるのは
何とも言えずいい風情ですよね。
みんな好きですね。
greenさんの庭にあるのですか・・・大切に育てて下さいね。
こんばんは~
風に吾亦紅の紅い花が揺れてるのは
何とも言えずいい風情ですよね。
みんな好きですね。
greenさんの庭にあるのですか・・・大切に育てて下さいね。
Posted by かをる at 2012年09月10日 22:49
ミルフィーユさん
いいでしょう~吾亦紅
昔は、こんなにもてはやされなかったのに
少なくなったから、大人気です。
沢山ありましたよ。
ミルさんも探しに行ってくださいね。
いいでしょう~吾亦紅
昔は、こんなにもてはやされなかったのに
少なくなったから、大人気です。
沢山ありましたよ。
ミルさんも探しに行ってくださいね。
Posted by かをる at 2012年09月10日 22:53
dorucasuさん
おはようございます。
これ、野生なのよ。
今年は、雨が少なくて
どうかな?と思っていたけど
きれいに咲いてて嬉しかったです。
おはようございます。
これ、野生なのよ。
今年は、雨が少なくて
どうかな?と思っていたけど
きれいに咲いてて嬉しかったです。
Posted by かをる at 2012年09月11日 07:36
ももこさん
おはようございます。
今日も涼しい朝です。
もう~秋ですね。
自然は、すっかり秋でした。
おはようございます。
今日も涼しい朝です。
もう~秋ですね。
自然は、すっかり秋でした。
Posted by かをる at 2012年09月11日 07:38
hanahanaさん
行きましょ、行きましょ~~
全部取らないで、残してるのよ。
・・・でも~
旅費が高くて付きますね!
行きましょ、行きましょ~~
全部取らないで、残してるのよ。
・・・でも~
旅費が高くて付きますね!
Posted by かをる at 2012年09月11日 07:41
おしゃれさん
おはようございます。
目立たないようで、なぜか心惹かれる
日本的な花ですね。
こんな人間になりたいけど
生まれ変わらないと・・・無理・・笑
今年も見られてホッとしました。
おはようございます。
目立たないようで、なぜか心惹かれる
日本的な花ですね。
こんな人間になりたいけど
生まれ変わらないと・・・無理・・笑
今年も見られてホッとしました。
Posted by かをる at 2012年09月11日 07:47
こんばんは。 お久しぶりです。
オォォ~!私の大好きな吾亦紅、綺麗に咲きましたね。
決して派手な花ではないけれど、秋に無くてはならない花ですね~!
吾亦紅 色も、響きも大好きです。(*^_^*)
オォォ~!私の大好きな吾亦紅、綺麗に咲きましたね。
決して派手な花ではないけれど、秋に無くてはならない花ですね~!
吾亦紅 色も、響きも大好きです。(*^_^*)
Posted by おれんじ at 2012年09月11日 23:44
おれんじさん
おはようございます。
まだ、ブログお休みなんですね。
おれんじさん、咲きましたよ~
まだ、少しは咲くと思います。
今年は、日照りだったからどうかと思ったけど
キレイでした。
おはようございます。
まだ、ブログお休みなんですね。
おれんじさん、咲きましたよ~
まだ、少しは咲くと思います。
今年は、日照りだったからどうかと思ったけど
キレイでした。
Posted by かをる at 2012年09月12日 07:45
かおるさん お早うございます~
お久し振りです。
もう秋の風情になりつつありますね。
かおるさんの所は一足早く秋の草花が咲いているようですね。
吾亦紅!素敵な名前です。
我家の狭いベランダにも「不如帰」が蕾をつけ始めています。
又咲いたらお見せしますね。
お久し振りです。
もう秋の風情になりつつありますね。
かおるさんの所は一足早く秋の草花が咲いているようですね。
吾亦紅!素敵な名前です。
我家の狭いベランダにも「不如帰」が蕾をつけ始めています。
又咲いたらお見せしますね。
Posted by レチチア at 2012年09月12日 09:18
レチチアさん
おはようございます。
日中はまだ30度あり
本格的な秋は、まだまだのようですね。
でも、自然はもう秋
吾亦紅にほととぎす
花が秋を届けてくれますね。
おはようございます。
日中はまだ30度あり
本格的な秋は、まだまだのようですね。
でも、自然はもう秋
吾亦紅にほととぎす
花が秋を届けてくれますね。
Posted by かをる at 2012年09月13日 08:39
ワレモコウのあの色・・・
何とも言えないですね。
群生しているなんてすごいです。
1,2本、けるだけで風情がありますね。
何とも言えないですね。
群生しているなんてすごいです。
1,2本、けるだけで風情がありますね。
Posted by しあわせさがし at 2012年09月13日 17:49
しあわせさん
すみません~
レス遅くなって・・・
吾亦紅の風情は、何とも言えないでしょう~
また、採りに行こうかと思ってるところ
近いとお届けするのにね(>_<)
すみません~
レス遅くなって・・・
吾亦紅の風情は、何とも言えないでしょう~
また、採りに行こうかと思ってるところ
近いとお届けするのにね(>_<)
Posted by かをる at 2012年09月17日 22:52