2012年04月25日

大地のパワー



大地のパワー







いいお天気だったので


もうワラビがもう出てるかな?


と行ったたところ




出てる、出てる


あっちも、こっちも、にょきにょきと出ている。


自然の力って、本当にすごい


大地のパワーを感じながら、採った。








大地のパワー









二つの買い物袋にいっぱい



食べないのに・・・

そんなに採って


でも、手が止まらなかった~~




友だちに処分をお願いした。











同じカテゴリー(自然)の記事画像
ゴーヤカーテンは、いいことづくめ
紅葉のヘリコプター、やがては風に乗って旅立つ
高松市の名木だと言う「イスノキ」初めて知った。
春を待つには少し忍耐がいる、
ふるさとの山を訪れる
幸運を呼ぶと言い伝えのある「双頭蓮」を見に行く。
同じカテゴリー(自然)の記事
 ゴーヤカーテンは、いいことづくめ (2025-05-08 20:44)
 紅葉のヘリコプター、やがては風に乗って旅立つ (2025-05-07 21:11)
 高松市の名木だと言う「イスノキ」初めて知った。 (2025-05-03 23:05)
 春を待つには少し忍耐がいる、 (2025-03-29 22:05)
 ふるさとの山を訪れる (2024-12-10 21:01)
 幸運を呼ぶと言い伝えのある「双頭蓮」を見に行く。 (2024-07-19 21:14)
この記事へのコメント
コッシー家はワラビ大好きですよ~www

今年もたくさん頂いてます。

自分でも採りに行きたいけどなかなか時間が無いです~(>_<)
Posted by コッシーコッシー at 2012年04月25日 11:09
うわぁ~凄い量ですね。

かをるさんは、本当に良い所にお住まいで、羨ましいです。
にょきにょきのワラビを見ると手が止まらない・・・わかります。
何時か採りに行きたいです。!(^^)!
Posted by おれんじ at 2012年04月25日 11:42
わらび すごいですね
自然の味がするんでしょうね

↓ 納得させられました
かをるさんて 素敵な人ですね
Posted by 0320maman at 2012年04月25日 16:51
こんにちは~

わらび、大好きですよ!
昔は家族で採りに行ったものです。
わらびの煮物、たくさん食べました^^

でも、ものすごい量・・・

なんだか食べたくなりました。
子どもの頃は、「またぁ?」と言っていたわらび、
今では懐かしい食べ物になりました。
Posted by おしゃれな猫 at 2012年04月25日 17:24
かおるさん   こんばんは~
 今は木の芽生えの季節で、自然の力には驚かされますね~
数日前まで少し頭を出していた芽がすごい勢いで伸びているのを最近
よく見かけます。 かおるさんの蕨もすごいですね。山菜が好きな人には
羨ましいはなしです。
Posted by レチチア at 2012年04月25日 20:34
>友だちに処分をお願いした。

思わず笑ってしまいました(*^_^*)
手が止まらないの分かります。
私もワラビ採りが大好きです。
おひとりだと食べきれませんね?

食べるのはお嫌いですか?
近かったら頂きにあがるのに~♪
Posted by みかん at 2012年04月26日 03:22
コッシーさん

ワタシは、採るのは好きだけど
食べるのは・・・そう好きでないかな?
一度食べたから、もうでいいですよ。
Posted by かをる at 2012年04月26日 11:45
おれんじさん

採りながら、おれんじさんの顔が浮かびました。

吾亦紅が有った北の土手ですよ~
いつでも好きなときに、採りにこられたらいいです。
ワタシは、28日まで家にいないんですよ。
Posted by かをる at 2012年04月26日 11:48
mamanさん

そうですね。
自然の季節の味ですね。
こちらの人は、ワラビが出るのを待ちかねて
食べますよ。
mamanさんは、スーパーで購入になるのかな?
Posted by かをる at 2012年04月26日 11:52
おしゃれな猫さん

こんにちは~
街では、スーパーでしか手に入らないですね。

こちらは、出るところにはこんなにあるのよ。
採るのが疲れました。
珍しいと食べたくなるものだけど
こちらは、このとおりだから・・・
ワタシは、一度で十分です。
Posted by かをる at 2012年04月26日 11:56
レチチアさん

こんにちは
若葉がそれは美しいですね。
本当に目を見張るような芽生えです。

ワラビも二日間で同じように伸びて来ます。
土を乗り上げて、生えているのを見ると
すごい生命力を感じます。
Posted by かをる at 2012年04月26日 12:00
みかんさん

本当に、近いと差し上げたいです。
以前には、重曹であく抜きをしてから
友人にあげてたのですが・・・
こう沢山あると、それもする気にならず
そのままを貰っていただきましたよ。
採るのは楽しいですね。
でも、食べるのは、もうひとつなのよ。
Posted by かをる at 2012年04月26日 12:04
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
大地のパワー
    コメント(12)