2012年04月22日
あなたの好きな花

休日だと言うのに、朝から雨が降っている。
外を見ると
あなたの好きな花水木が、今年も咲き始めていた。
外を見ると
あなたの好きな花水木が、今年も咲き始めていた。

この花が好きだと言って、あなたが植えたのに・・・

花水木が咲き始めると
遠い記憶が蘇る。
・・・でも、こうして咲いて
「いつもいっしょにいるよ」
と言ってるのかな?
遠い記憶が蘇る。
・・・でも、こうして咲いて
「いつもいっしょにいるよ」
と言ってるのかな?
Posted by かをる at 14:26│Comments(24)
│花
この記事へのコメント
かをるさん、こんにちは~
今日は大阪も一日雨でした。
花水木を見て御主人を思い出すなんて…良いですね~
良い想い出があって…チョット羨ましい!
きっとかをるさんを見守ってくれています(*^^)v
今日は大阪も一日雨でした。
花水木を見て御主人を思い出すなんて…良いですね~
良い想い出があって…チョット羨ましい!
きっとかをるさんを見守ってくれています(*^^)v
Posted by nene at 2012年04月22日 17:53
はい
一緒にいらっしゃいますよ~
可憐な白いハナミズキ優しいですね。
一緒にいらっしゃいますよ~
可憐な白いハナミズキ優しいですね。
Posted by チカ at 2012年04月22日 20:10
なんだか ほろりです
いい思い出ですね
文句ばっかり言ってるわたしのブログ 閉鎖しようかと思います
いい思い出ですね
文句ばっかり言ってるわたしのブログ 閉鎖しようかと思います
Posted by 0320maman at 2012年04月22日 20:26
花水木にそんな想いが~~何時も一緒ね!
お花って良いですね~毎年時期になると
咲いてくれて、故人を思い偲ぶ。
白の花水木~清々しいですね。
お花って良いですね~毎年時期になると
咲いてくれて、故人を思い偲ぶ。
白の花水木~清々しいですね。
Posted by おれんじ
at 2012年04月22日 20:57

かおるさん こんばんは~
花水木!私の住んでいる市の花です。 路に沿って花水木の並木に
為っています。私も大好きな花です。御主人様の思い出の花なんですね。
この季節には思い出されるのですね。御主人様もきっとお喜びと
思います。
花水木!私の住んでいる市の花です。 路に沿って花水木の並木に
為っています。私も大好きな花です。御主人様の思い出の花なんですね。
この季節には思い出されるのですね。御主人様もきっとお喜びと
思います。
Posted by レチチア at 2012年04月22日 21:53
neneさん
ちょっと、オセンチになったかをるです。
東北に旅したときに街路樹の花水木がきれいだったと言って
是非に植えようと玄関前に植えたのですよ。
あっちもこっちも想い出ばかりです。
ちょっと、オセンチになったかをるです。
東北に旅したときに街路樹の花水木がきれいだったと言って
是非に植えようと玄関前に植えたのですよ。
あっちもこっちも想い出ばかりです。
Posted by かをる at 2012年04月22日 22:02
チカちゃん
花水木が咲いても
一緒に見れないのがさみしいです。
でも、どこかで見てるかしら?
花水木が咲いても
一緒に見れないのがさみしいです。
でも、どこかで見てるかしら?
Posted by かをる at 2012年04月22日 22:08
mamanさん
まあ~ブログ続けてくださいね。
いいじゃ~ないですか
心のはけ口もいりますよ。
それで、少しでも心が軽くなるのなら
どんどん文句書きましょう~
まあ~ブログ続けてくださいね。
いいじゃ~ないですか
心のはけ口もいりますよ。
それで、少しでも心が軽くなるのなら
どんどん文句書きましょう~
Posted by かをる at 2012年04月22日 22:11
花水木は今、うちの庭にも咲いています。
この花は私も好きです。
優しい花ですね。
花が咲いたらそばにいるよと・・・
きっと語りかけているでしょう。
この花は私も好きです。
優しい花ですね。
花が咲いたらそばにいるよと・・・
きっと語りかけているでしょう。
Posted by まこ at 2012年04月22日 22:15
おれんじさん
花は、忘れないで毎年咲いてくれますね。
そして、毎年同じことをつぶやくワタシです。
たぶん、これからもずっと・・・
花は、忘れないで毎年咲いてくれますね。
そして、毎年同じことをつぶやくワタシです。
たぶん、これからもずっと・・・
Posted by かをる at 2012年04月22日 22:15
レチチアさん
こんばんは~
そうなんですか・・・
市の花
花水木の並木道、きれいでしょうね。
いつか・・・歩いてみたいわ~
こんばんは~
そうなんですか・・・
市の花
花水木の並木道、きれいでしょうね。
いつか・・・歩いてみたいわ~
Posted by かをる at 2012年04月22日 22:17
まこさん
ありがとう~
そばにいてくれてるのかなぁ~
クリスマスローズや桜の花に気が取られてて
気が付かない間に
そっと咲いてました。
ワタシを見つめてくれてるかしら・・笑
ありがとう~
そばにいてくれてるのかなぁ~
クリスマスローズや桜の花に気が取られてて
気が付かない間に
そっと咲いてました。
ワタシを見つめてくれてるかしら・・笑
Posted by かをる at 2012年04月22日 22:21
かをるさん、こんばんは。
思いのこもったハナミズキなのですね。
ここにいるよ、って咲くのでしょうね。
我が家に一本あったハナミズキの樹、数年前、突然枯れて
しまいました。
毎年綺麗に咲いていたのにもったいなくって・・・
坂出駅の前には沢山咲いています。市の花のようです。
思いのこもったハナミズキなのですね。
ここにいるよ、って咲くのでしょうね。
我が家に一本あったハナミズキの樹、数年前、突然枯れて
しまいました。
毎年綺麗に咲いていたのにもったいなくって・・・
坂出駅の前には沢山咲いています。市の花のようです。
Posted by ももこ at 2012年04月22日 22:40
年に一度の再会
花が咲くたびよみがえる記憶
亡くなってもずっと心の奥にいらっしゃるのですね。
私も今のうちに
大切な人との絆を深めておきたいと思いました。。
花が咲くたびよみがえる記憶
亡くなってもずっと心の奥にいらっしゃるのですね。
私も今のうちに
大切な人との絆を深めておきたいと思いました。。
Posted by k子
at 2012年04月22日 22:53

壺にハマるなにかってありますね。
好きだったTV番組とか、
一緒に行ったイベントとか、
私にとって花は桜と彼岸花。
20年一緒にいて、もう11年経過。
そのうち一人身でいる時間の方が長くなりそうです(*^_^*)
最近電車通勤になってから、
ふたたび亡夫の時計を身につけています。
名刺入れも彼の物。
角が刷り切れましたが、定年まで使うつもりです。
なんとなく守ってもらっている気がします。
好きだったTV番組とか、
一緒に行ったイベントとか、
私にとって花は桜と彼岸花。
20年一緒にいて、もう11年経過。
そのうち一人身でいる時間の方が長くなりそうです(*^_^*)
最近電車通勤になってから、
ふたたび亡夫の時計を身につけています。
名刺入れも彼の物。
角が刷り切れましたが、定年まで使うつもりです。
なんとなく守ってもらっている気がします。
Posted by みかん at 2012年04月23日 04:48
ももこさん、おはようございます。
今朝も、窓から花水木をながめています。
若葉の中に小さな白い花が可愛く咲いています。
ももこさん宅の花水木は、残念でしたね。
字にも水があるように
とても水を食う木だと、植木屋さんが言ってました。
渇水時に枯れたのかもしれないですね。
我が家の木も水揚げが少し悪いのか、根が悪いのか?
花の出来が少し悪いです。
坂出に行く機会があればいいのだけど・・・
今朝も、窓から花水木をながめています。
若葉の中に小さな白い花が可愛く咲いています。
ももこさん宅の花水木は、残念でしたね。
字にも水があるように
とても水を食う木だと、植木屋さんが言ってました。
渇水時に枯れたのかもしれないですね。
我が家の木も水揚げが少し悪いのか、根が悪いのか?
花の出来が少し悪いです。
坂出に行く機会があればいいのだけど・・・
Posted by かをる at 2012年04月23日 07:15
k子さん
おはようございます。
やはり、30年共に暮らした人です。
毎日、何かにつけて出てくるのですよ~
k子さんも、縁があり、いっしょになった人
大切になさってくださいね。
すべて、生きていればのことです。
おはようございます。
やはり、30年共に暮らした人です。
毎日、何かにつけて出てくるのですよ~
k子さんも、縁があり、いっしょになった人
大切になさってくださいね。
すべて、生きていればのことです。
Posted by かをる at 2012年04月23日 07:19
みかんさん
おはようございます。
お仕事慣れましたか?
ワタシも亡くなって、10年余りになるのに
何かにつけて現われるのよね。
心の中でいつも語りかけてますよ~
時計は、三個をそれぞれ子ども達と形見に分けました。
みかんさんのように身につけることはないのですが・・・
少し重たくてね。
お互いに心境がよく似てる感じ
おはようございます。
お仕事慣れましたか?
ワタシも亡くなって、10年余りになるのに
何かにつけて現われるのよね。
心の中でいつも語りかけてますよ~
時計は、三個をそれぞれ子ども達と形見に分けました。
みかんさんのように身につけることはないのですが・・・
少し重たくてね。
お互いに心境がよく似てる感じ
Posted by かをる at 2012年04月23日 07:30
私は雨が降ると亡くなった父を思い出すことが多いようです。
そんなぼんやりした時間が結構好きです。
そんなぼんやりした時間が結構好きです。
Posted by 爺 at 2012年04月23日 11:45
花水木に寄せる想い・・・
ぐっときますね。
花や音楽や食べ物などに亡き夫を
だぶらせることが多々あります。
5月はそんなことが多い月です^^
ぐっときますね。
花や音楽や食べ物などに亡き夫を
だぶらせることが多々あります。
5月はそんなことが多い月です^^
Posted by しあわせさがし at 2012年04月23日 18:35
かをるさん、思い出の花があって、毎年しんみり思い出すのも
良いものではないですか?
淋しさもお有りでしょうけれど、・・・
私の知り合いの男性は奥様亡きあと、十数年たっていますけれど
好きだったお花を今も大切にしていますよ。
そんな話を聴くと、ホロっと来ます。
ハナミズキ、大切に・・・・
良いものではないですか?
淋しさもお有りでしょうけれど、・・・
私の知り合いの男性は奥様亡きあと、十数年たっていますけれど
好きだったお花を今も大切にしていますよ。
そんな話を聴くと、ホロっと来ます。
ハナミズキ、大切に・・・・
Posted by ミルフィーユ at 2012年04月24日 08:32
爺さん
おはようございあmす。
今日は、いい天気です。
やはり、雨は、少しおセンチになりますね。
いいお父さまでしたのね。
ワタシは、母の方に想いが強いです。
おはようございあmす。
今日は、いい天気です。
やはり、雨は、少しおセンチになりますね。
いいお父さまでしたのね。
ワタシは、母の方に想いが強いです。
Posted by かをる at 2012年04月24日 08:32
しあわせさがしさん
しあわせさんも寡婦だったのよね。
しっかりされてるから、つい忘れがち
その方がいいですね。
>花や音楽や食べ物などに・・・<
30年の想い出は、多過ぎです。
しあわせさんも寡婦だったのよね。
しっかりされてるから、つい忘れがち
その方がいいですね。
>花や音楽や食べ物などに・・・<
30年の想い出は、多過ぎです。
Posted by かをる at 2012年04月24日 08:38
ミルフィーユさん
生きてるワタシは、人生を結構楽しんでるから
時には、しんみりと偲ぶ・・・
自然とそんな気持ちになります。
花水木は、あの人の花といつも思ってます。
それから、ムクゲの花もいいと言ってました。
我が家に3本植わってます。
生きてるワタシは、人生を結構楽しんでるから
時には、しんみりと偲ぶ・・・
自然とそんな気持ちになります。
花水木は、あの人の花といつも思ってます。
それから、ムクゲの花もいいと言ってました。
我が家に3本植わってます。
Posted by かをる at 2012年04月24日 08:44