2011年05月29日

Rain Day’s



降り続ける雨に 庭のバラも悲しげ



Rain Day’s







エゴノキの小さな花もはかなそう~



Rain Day’s









もっと降るかな思った不安な夜が明けて・・・




Rain Day’s







運動会中止の有線放送が流れている。

子どもたちの気持ちが、しぼんだだろうなあ~




Rain Day’s








台風の影響で大雨警報が出ている。

今夜が大荒れの模様

雨は、まだこれから・・・。


















同じカテゴリー()の記事画像
薔 薇 物 語
花しょうぶ、あやめ、かきつばたの区別が分かった。
珍しい椿は、キンギョツバキ
知人のお庭の牡丹桜の下でお花見
桜は、愛されている格別の花
花吹雪の中の銀波亭で桜時間を過ごす。
同じカテゴリー()の記事
 薔 薇 物 語 (2025-05-22 21:27)
 花しょうぶ、あやめ、かきつばたの区別が分かった。 (2025-05-17 20:25)
 珍しい椿は、キンギョツバキ (2025-04-22 22:29)
 知人のお庭の牡丹桜の下でお花見 (2025-04-17 21:31)
 桜は、愛されている格別の花 (2025-04-15 21:24)
 花吹雪の中の銀波亭で桜時間を過ごす。 (2025-04-08 21:45)
Posted by かをる at 07:47│Comments(8)
この記事へのコメント
かを~るさん  おはようございます。

雨で悲しげでも きれいな写真ですね。。。
しずくも 毎回 宝石みたいです。
Posted by KAZU at 2011年05月29日 07:56
おはようございます

有線放送でお知らせ?
なんか懐かし~い^^

雨今からですね
蛙は喜んでいるかなぁ~
Posted by michelle at 2011年05月29日 08:05
太陽が輝けば花々も輝き、雨に濡れればうつむき・・・
私の気分とおんなじ(笑)

大阪も外は雨がだんだん強くなってきました。
台風がすぐそこに、お庭の花々も暫し試練の時ですね。
Posted by green at 2011年05月29日 09:00
自然の花たちは
それでも
あるがままを受け入れているのですね。

しぼみがちのこの天気
受け入れて進んで行かなくちゃ
Posted by k子k子 at 2011年05月29日 10:47
kazuさん

ありがとうございます。

しずくは、宝石のようでも。。。

大好きなミニ薔薇が・・・・雨ですっかり終わりそう~

とてもがっくりなのよ。
Posted by かをる at 2011年05月29日 19:46
michelleさん

有線放送と言っても
さぬき市は、ケーブルテレビ(CATV)を導入してるんですよ。
ほとんどの人が加入してます。
インターネットも契約してます。
緊急放送等は、有線放送されるんですよ。
Posted by かをる at 2011年05月29日 19:55
greenさん

本当に・・・
試練といえば、この雨で、川が豪雨で荒れ狂ってました。
せっかく飛んでいた蛍が流されたでしょうね。
この試練には、蛍はあっけないものです。
飛び始めたところだったので、とても残念です。
Posted by かをる at 2011年05月29日 19:59
k子さん

自然には、逆らえませんね。

>受け入れて進んで行かなくちゃ<

ずっと・・・繰り返されて来たこと
こけてもこれても立ち上がる
前へ前へですね。
Posted by かをる at 2011年05月29日 20:02
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
Rain Day’s
    コメント(8)