2011年05月28日
「去りゆくとき」
さて、詩の料理店の店主 山猫軒氏がふたたび
先日のみろく自然公園の画像に、詩を添えて下さいました。
ひととき・・・詩を味わうのも、なんだか素敵だと思いませんか?
時には、忘れそうな感性を
呼び戻してみてはどうでしょう~
去りゆくとき 山猫軒

広げた梢いっぱいに五月が薫る
葉の隙間から
落ちてくる夏の前ぶれを
みひらいた心に受けとめれば
小鳥たちのさえずりが
消えかかった過ぎゆく時を
哀しく彩る
おそい春の午後の睡りよ
碧いろにうすく霞むレースのカーテンから
忍びこんでくる胸さわぎよ
しずまりかえった湖面を走ってくる
あなたのはにかむ眼差しよ
葉の隙間から
落ちてくる夏の前ぶれを
みひらいた心に受けとめれば
小鳥たちのさえずりが
消えかかった過ぎゆく時を
哀しく彩る
おそい春の午後の睡りよ
碧いろにうすく霞むレースのカーテンから
忍びこんでくる胸さわぎよ
しずまりかえった湖面を走ってくる
あなたのはにかむ眼差しよ

小さな黄色い花たちは
去りゆく時を知らぬげに
ほのかな明るみをおびて
水辺を縁取り
ぼくが これから還ってゆく
そばの樹の下に
こぼれるように咲いている
あなたの水辺に
あなたの木漏れ日のなかに咲いている
去りゆく時を知らぬげに
ほのかな明るみをおびて
水辺を縁取り
ぼくが これから還ってゆく
そばの樹の下に
こぼれるように咲いている
あなたの水辺に
あなたの木漏れ日のなかに咲いている
みなさん、いかがでしたか?
今日も・明日も・・梅雨前線の活動が活発になるため、雨のようですね。
のんびりと家で過ごすのもいいかもしれません。
笑顔の週末でありますように!
Posted by かをる at 14:15│Comments(6)
│ブログ・ブロガー
この記事へのコメント
写真も爽やかな季節らしく素敵だけれど
山猫軒さんのロマンチックな詩とぴったりはまって
久しぶりに私もロマンチックになれました。
山猫軒さんのロマンチックな詩とぴったりはまって
久しぶりに私もロマンチックになれました。
Posted by green at 2011年05月28日 16:06
柄にもなく照れています。
ここに飾られると別物のように感じられるのは何故?
ありがとう。
ここに飾られると別物のように感じられるのは何故?
ありがとう。
Posted by 山猫軒 at 2011年05月28日 16:12
かをるさんと、波長がぴったんこですね~!
写真と、詩が共鳴してる~~♪ (^^♪
写真と、詩が共鳴してる~~♪ (^^♪
Posted by おれんじ at 2011年05月28日 22:57
greenさん
山猫軒さんの詩は、とてもロマンティックですよね。
詩人は、ロマンティックでないと
詩が生まれないのかも・・・?
素敵な詩にワタシもうっとりです。
山猫軒さんの詩は、とてもロマンティックですよね。
詩人は、ロマンティックでないと
詩が生まれないのかも・・・?
素敵な詩にワタシもうっとりです。
Posted by かをる at 2011年05月28日 23:29
山猫軒さん
ふふ・・・
詩人も照れるのですね。
ふふ・・・
詩人も照れるのですね。
Posted by かをる at 2011年05月28日 23:44
おれんじさん
ありがとう(^_-)-☆
写真にぴったんこの詩を書いてくれてるからね。
でも、あの言葉どこから出てくるのかね。
ありがとう(^_-)-☆
写真にぴったんこの詩を書いてくれてるからね。
でも、あの言葉どこから出てくるのかね。
Posted by かをる at 2011年05月28日 23:47