2011年04月12日
『オープンカフェ さくらさくら』へ
今日のランチはどこへ行こう?
・・・といつも友だちと悩むところ
先日のテレビ放映で、花がきれいに咲いてるのが映っていたよ~
・・・ということで
さぬき市大川町の『オープンカフェ さくらさくら』 へ行く。


桜・木蓮、さくら草、ゆき柳、芝桜、椿とあらゆる花が咲いていた。

紅い桜が満開
笑顔がこぼれる。

この白い可愛い花は、何だろう?

美しい花をながめながら
ゆったりと春を楽しんだ。
今日は、団子より花・・・の心境だったわ~
Posted by かをる at 14:20│Comments(18)
│花
この記事へのコメント
大川町ですか!私も行ってみたい♪(^o^)
結構山の中?隠れ屋的な場所だね~
結構山の中?隠れ屋的な場所だね~
Posted by m* at 2011年04月12日 15:30
わ~きれいですね(人´∀`).☆.。.:*・°
さくらのピンクがかわいい
大川町のどのあたりですか?
さくらのピンクがかわいい
大川町のどのあたりですか?
Posted by みゆりん at 2011年04月12日 16:03
いいカフェを見つけましたね。
でも、私にとってはちょっと遠いかな?
>今日のランチはどこへ行こう?
いずこも同じやね~
いつも行く段になって、「どこにしよ」
と困ります。
・・・で、ランチのお味はいかがでした?
団子より花?
でも、私にとってはちょっと遠いかな?
>今日のランチはどこへ行こう?
いずこも同じやね~
いつも行く段になって、「どこにしよ」
と困ります。
・・・で、ランチのお味はいかがでした?
団子より花?
Posted by さえ at 2011年04月12日 18:31
素敵なカフェですね。
それに名前がさくらさくらっていいじゃないですか。
花に囲まれてのランチは最高でしょう。
それに名前がさくらさくらっていいじゃないですか。
花に囲まれてのランチは最高でしょう。
Posted by まこ at 2011年04月12日 18:38
此処もいいとこね~!
団子より花~? 私はどちらも気になる~~欲張りかしら?(^^ゞ
団子より花~? 私はどちらも気になる~~欲張りかしら?(^^ゞ
Posted by おれんじ
at 2011年04月12日 20:37

m*さん
そう山の中ではないですよ。
でも、道路から入り込んでて、少し分かりにくいかな?
牛舎を改造して作ったカフェです。
m*さんの作品と似てる手作り作品が売られてましたよ。
そう山の中ではないですよ。
でも、道路から入り込んでて、少し分かりにくいかな?
牛舎を改造して作ったカフェです。
m*さんの作品と似てる手作り作品が売られてましたよ。
Posted by かを~る at 2011年04月12日 21:34
みゆりんちゃん
長尾街道からだと
大川支所まで行き、そこから約300メートル北
二つ目の交差点を過ぎて、すぐに
小さな看板がありますよ。
そこから東へ入るとありますよ。
TEL 0879-43-3547
長尾街道からだと
大川支所まで行き、そこから約300メートル北
二つ目の交差点を過ぎて、すぐに
小さな看板がありますよ。
そこから東へ入るとありますよ。
TEL 0879-43-3547
Posted by かを~る at 2011年04月12日 21:41
さえさん
カフェ選びは、どこもいっしょなのね。
ひとりの時は、決まってるけど
友だちと行く時は、決定するまで
しばらくかかります。
さくらさくらは、気兼ねが無いので
孫ちゃんたちが来た時は行きます。
ランチは、三種類から選択
どれもヘルシーでした。
カフェ選びは、どこもいっしょなのね。
ひとりの時は、決まってるけど
友だちと行く時は、決定するまで
しばらくかかります。
さくらさくらは、気兼ねが無いので
孫ちゃんたちが来た時は行きます。
ランチは、三種類から選択
どれもヘルシーでした。
Posted by かを~る at 2011年04月12日 22:00
まこさん
元々あった樹木を利用しての
田舎のオープンカフェ
肩を張らずにくつろげるのがいいです。
まこさん、遠いから無理ね。
きっと気にいると思う・・・。
元々あった樹木を利用しての
田舎のオープンカフェ
肩を張らずにくつろげるのがいいです。
まこさん、遠いから無理ね。
きっと気にいると思う・・・。
Posted by かをる at 2011年04月12日 22:15
おれんじさん
ここは、やっぱり、花の勝ちかな?
今日のランチメニューは
から揚げ定食とカレイのフライ定食もう一つありました。
画像は、とり忘れ
花には癒されましたよ~
ここは、やっぱり、花の勝ちかな?
今日のランチメニューは
から揚げ定食とカレイのフライ定食もう一つありました。
画像は、とり忘れ
花には癒されましたよ~
Posted by かを~る at 2011年04月12日 22:30
郁ちゃんがランチの画像を撮り忘れるほど
お花に心を奪われていたのね~
今まさに 百花繚乱ですね。
この時期を待って咲く花たちに
大いに癒されたことでしょう。
お花に心を奪われていたのね~
今まさに 百花繚乱ですね。
この時期を待って咲く花たちに
大いに癒されたことでしょう。
Posted by k子 at 2011年04月13日 00:40
namingもお花もすてき・・・\(^o^)/
おしゃれですぅ♡
桜の季節以外にもいろいろお花が楽しめるのですか??
おしゃれですぅ♡
桜の季節以外にもいろいろお花が楽しめるのですか??
Posted by tsubaki at 2011年04月13日 07:37
近くですねぇ~・・・歩いて行った?・・・。
思えば、近場に結構、素敵なところあるんですよね(^^)
[さくらさくら]もしかり、[我流]ってところも行ってみたいわ(^^)
思えば、近場に結構、素敵なところあるんですよね(^^)
[さくらさくら]もしかり、[我流]ってところも行ってみたいわ(^^)
Posted by torinosu at 2011年04月13日 11:13
k子さん
ゆっくりできてよかったですよ。
花も木もみんな、首を長くして
春を待ってたのね。
一斉に自己主張してるようだったよ。
ゆっくりできてよかったですよ。
花も木もみんな、首を長くして
春を待ってたのね。
一斉に自己主張してるようだったよ。
Posted by かを~る at 2011年04月13日 13:24
tsubakiさん
個人のお庭なので
公園のようにはいかないけど・・
花を色々植えてますよ。
元々あった樹木が背景にあるので素敵ですよ。
桜もこれから木が大きくなっていくと見事になると思います。
個人のお庭なので
公園のようにはいかないけど・・
花を色々植えてますよ。
元々あった樹木が背景にあるので素敵ですよ。
桜もこれから木が大きくなっていくと見事になると思います。
Posted by かを~る at 2011年04月13日 13:26
torinosuさん
歩いては、少しよいしょがいるよ。
我流は、週末限定のようです。
また、行こう~
わざわざ遠くに行かなくても
よそへ行かなくても
桜も花も緑も・・・家の周りにいっぱいあるるのにね。
歩いては、少しよいしょがいるよ。
我流は、週末限定のようです。
また、行こう~
わざわざ遠くに行かなくても
よそへ行かなくても
桜も花も緑も・・・家の周りにいっぱいあるるのにね。
Posted by かを~る at 2011年04月13日 13:31
はじめまして、毎日かを~るさんのブログを見るのを楽しみにしています。
かを~るさんの紹介のお店を探して食べに行っています。
先日は木太町のタマゴサンドを食べてきました。
おいしかったです。
今日はたまたま 仕事がお休みだったので オープンカフェ さくらさくらに行こうと思い カーナビに電話番号を入れたのですが
民家と田んぼの辺りで案内終了でたどりつけなかったです。
次回の楽しみにとっておきます。
また、おいしいお店やすてきなお店の情報お願いします。
かを~るさんの紹介のお店を探して食べに行っています。
先日は木太町のタマゴサンドを食べてきました。
おいしかったです。
今日はたまたま 仕事がお休みだったので オープンカフェ さくらさくらに行こうと思い カーナビに電話番号を入れたのですが
民家と田んぼの辺りで案内終了でたどりつけなかったです。
次回の楽しみにとっておきます。
また、おいしいお店やすてきなお店の情報お願いします。
Posted by ハナマルコ at 2011年04月13日 23:53
ハナマルコさん
まあ~
いつも見ていただいてるなんて嬉しいです。
ありがとうございます。
ランチのお店、了解を貰うのが嫌なので
あまりUPしてないんだけど
本当は、もっと行ってるんですよ。
これから増やそうかな?
で、さくらさくら、行けなかったのね。
とても分かりにくい所なので・・・
残念でしたね。近くまで行ってたら、電話で誘導してくれますよ。
これからもよろしくです。
まあ~
いつも見ていただいてるなんて嬉しいです。
ありがとうございます。
ランチのお店、了解を貰うのが嫌なので
あまりUPしてないんだけど
本当は、もっと行ってるんですよ。
これから増やそうかな?
で、さくらさくら、行けなかったのね。
とても分かりにくい所なので・・・
残念でしたね。近くまで行ってたら、電話で誘導してくれますよ。
これからもよろしくです。
Posted by かを~る at 2011年04月14日 09:12