2010年11月03日

友人が中国で掛けた夢


友人が中国で掛けた夢
上海万博でたこ焼きがバカ売れしたというニュースを見て思い出した。




3年前に

友人が「中国でたこ焼きの店を出せばゼッタイ当たる」

・・・と言って

中国に行き、本当に店を出した。




その時は、そんなのうまく行くはずがない

と、思った。

実際に成功したような話は、その後聞かない

多分、ポシャったんだと思う?




でも、上海でそんなに売れた話を聞くと

彼の目の付け所は、悪くなかったことになる。

うまく行けば、成功してたのか・・・・




その後、音沙汰がないから

ひょっとして、成功してるんだろうか?



中国というお化けのような国で、簡単に成功するとは思えないが

彼は挑戦した。

その意気込みは買うんだけど



どうか・・・うまく行っててくれるといいなあ~

そして、あの得意気な顔をいつか見せて欲しい

待ってるんだけど・・・



音沙汰がなくなりもう3年が過ぎた。
















同じカテゴリー(友人)の記事画像
毎朝届くラインメール
知人のお庭の牡丹桜の下でお花見
桜と阿波踊りを堪能した週末
春の恵みをいただく。
子ども時代の友人と長話
ランチが続く~~
同じカテゴリー(友人)の記事
 毎朝届くラインメール (2025-04-30 20:59)
 知人のお庭の牡丹桜の下でお花見 (2025-04-17 21:31)
 桜と阿波踊りを堪能した週末 (2025-04-06 17:00)
 春の恵みをいただく。 (2025-03-27 20:12)
 子ども時代の友人と長話 (2025-03-25 20:12)
 ランチが続く~~ (2025-03-23 19:57)
この記事へのコメント
言うは易いが、行うは難し・・・彼は行動に移したのですね!勇気ある~!
成功してて欲しいですね~。(^_-)-☆
Posted by おれんじ at 2010年11月04日 09:16
おれんじさん

実行力は認める。
けど・・・計画性がどうなんだろう?

成功して、中国へ招待ぐらいして欲しい
Posted by かを~る at 2010年11月04日 19:50
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
友人が中国で掛けた夢
    コメント(2)