2010年10月01日
Hさん家訪問 素敵な食事
Hさん家に入ると
すでに、おもてなしのテーブルセッティングがされている。
彼女のセンスのよさに、わ~素敵!と思わず声が・・・。

葛が自然のカーテンになってて、いい雰囲気

和室も可愛くて、遊び心があふれた演出

お庭を眺めながら、廊下でウトウトするのもいいなあ~

そして、やさしいランチが用意されていた。
染付の粋な八角皿に
「梅おこわよ」~と梅干と餅米のご飯が盛られて

鶏肉のソテーはモダンな長い器に

鶏肉の味付けは、これだけなのよ。
…と出したきたのは、クレイジー・ソルト


急に寒くなって、ぬくもりが恋しくなっていたところ
Hさんの温かいおもてなしに、ワタシのハートもポッカポカ
おしゃれなHさん家で、素敵な時間をたっぷりと過ごす。
話しても、話しても尽きないおしゃべり
また、お話しましょうね!
と優しい声を聞きながら、お別れ
ほんとうに、ありがとう♡
Posted by かをる at 06:53│Comments(10)
│友人
この記事へのコメント
めちゃめちゃ
素敵な お家 & お庭
憧れます。。。
素敵な お家 & お庭
憧れます。。。
Posted by kirin at 2010年10月01日 07:26
ほーっ……
二日続けてため息をつきました。
二日続けてため息をつきました。
Posted by rieko♪ at 2010年10月01日 08:34
お早う御座います。
雰囲気がとても良いところですね。
何かホームレストランのような・・・。
我家にはそのような雰囲気は皆無に近いですね。
余裕がないもかも。
ブログにコメントありがとう。
今日は衣装を揃えたり、踊りの動作の再確認などで
一日が終わるようです。
雰囲気がとても良いところですね。
何かホームレストランのような・・・。
我家にはそのような雰囲気は皆無に近いですね。
余裕がないもかも。
ブログにコメントありがとう。
今日は衣装を揃えたり、踊りの動作の再確認などで
一日が終わるようです。
Posted by 俊介 at 2010年10月01日 09:43
kirinさん
センスが光ってるでしょ~
Hさんも素敵な方ですよ。
今度、ユーピユーピへお連れする約束
いつ行けるかな?
センスが光ってるでしょ~
Hさんも素敵な方ですよ。
今度、ユーピユーピへお連れする約束
いつ行けるかな?
Posted by かを~る at 2010年10月01日 16:37
rieko♪ さん
インテリアが素敵よね。
ワタシは、葛のカーテンが気にいりました。
インテリアが素敵よね。
ワタシは、葛のカーテンが気にいりました。
Posted by かを~る at 2010年10月01日 16:39
俊介さん
準備も大変ですね。
でも、生きがいがあり羨ましいです。
人生の楽しみ方がお上手です。
準備も大変ですね。
でも、生きがいがあり羨ましいです。
人生の楽しみ方がお上手です。
Posted by かを~る at 2010年10月01日 16:42
落ち着きのある良いお住まいですね~
ついつい、居心地良くて長居になりそう~^_^;
ついつい、居心地良くて長居になりそう~^_^;
Posted by おれんじ at 2010年10月01日 19:24
素敵~! おいしそう~!
私もクレイジーソルトを使っていますが、こんな素敵な盛り付けしていないので、普通に見えます。
梅おこわ、すごくおいしそうです。
レシピありますか?
かをるさんのブログにお邪魔すると、何でも食べたくなります。
私もクレイジーソルトを使っていますが、こんな素敵な盛り付けしていないので、普通に見えます。
梅おこわ、すごくおいしそうです。
レシピありますか?
かをるさんのブログにお邪魔すると、何でも食べたくなります。
Posted by おしゃれな猫 at 2010年10月01日 19:52
おれんじさん
居心地が良くて、4~5時間は居ました。
おしゃべりが止まらなくて・・・
なんて・・・こうしゃべることがあるのでしょうね。
居心地が良くて、4~5時間は居ました。
おしゃべりが止まらなくて・・・
なんて・・・こうしゃべることがあるのでしょうね。
Posted by かを~る at 2010年10月01日 21:54
おしゃれな猫さん
お料理上手さんは、クレージーソルトを使ってるのですね。
ワタシは、スパイスについては、昔ながらの塩と胡椒だけ
たまに、ムスメが買ったのがあるぐらいで、かなり疎いです。
梅おこわは、簡単だと言ってました。
餅米1合に梅干1個の割合で
梅干をほぐして、一緒に炊くだけだそうです。
チリメンジャコをその上に入れると尚美味しいそうです。
ご飯でも、できるそうですよ・・・
さっぱりしてて、食欲のないときにいいような気がしました。
お料理上手さんは、クレージーソルトを使ってるのですね。
ワタシは、スパイスについては、昔ながらの塩と胡椒だけ
たまに、ムスメが買ったのがあるぐらいで、かなり疎いです。
梅おこわは、簡単だと言ってました。
餅米1合に梅干1個の割合で
梅干をほぐして、一緒に炊くだけだそうです。
チリメンジャコをその上に入れると尚美味しいそうです。
ご飯でも、できるそうですよ・・・
さっぱりしてて、食欲のないときにいいような気がしました。
Posted by かを~る at 2010年10月01日 22:09