2010年06月21日

リネンのワンピース



リネンのワンピース







torinosuブランドのワンピース


シンプルなデザイン


天然素材のリネンならではの着心地


オーダーメイドのとても贅沢な一着です。


リネンのワンピース




これまで、ワタシには似合わないだろうなあ~


と敬遠していたけど、勇気を出して着てみると


とても評判がよくて、気をよくしてるかを~るです。





ざっくりとしてて、これからの夏には涼しく着られていいでしょうね。


リネンの風合いも大好きです。



torinosuさんのセンスの良さがうかがえます。



リネンのワンピース
    
      手作りのタグ












丁寧な仕上がり


それもそのはず


出来上がるまでの工程が大変のよう~



     まず、布を水につけて、10%はある縮みを予め縮ませておく。

     そして、なま乾きの時に地直しをする。

     縦糸と横糸が垂直になるようにアイロンかけ

     このアイロンがけが難しい



     次にデザインを考えて、型紙をおこす。



     布の裁断

     布目をチャンと見て裁つ

      

     そして、やっとこさ縫う

     えりぐりやライン、サイズを考えながら・・・


う~~ん、大変


と言うように
     

プライドを持ってキチンと作ってるんだなあ~と感心しました。





オーダーメイドは、着る人を思いながら作って下さから


大切に着なくてはと、改めて思いましたね。


これから、少しづつtorinosuブランドが増えていきそう~






     














同じカテゴリー(ブログ・ブロガー)の記事画像
ブログのUPを忘れて朝を迎えました。
あしたさぬきの世界、細く、長~く、ゆっくりと!
コメダ珈琲店でせんさんとデート
あっ!と驚き、まあ~飽きもせず
二日目から辛口ブログになった。
美里さんのお米でバラ寿司をつくる。
同じカテゴリー(ブログ・ブロガー)の記事
 ブログのUPを忘れて朝を迎えました。 (2025-01-20 10:10)
 あしたさぬきの世界、細く、長~く、ゆっくりと! (2025-01-01 20:33)
 コメダ珈琲店でせんさんとデート (2024-12-26 20:17)
 あっ!と驚き、まあ~飽きもせず (2024-08-15 21:35)
 二日目から辛口ブログになった。 (2024-01-02 21:10)
 美里さんのお米でバラ寿司をつくる。 (2023-12-31 18:38)
この記事へのコメント
この透け具合も

素敵~です(≧∇≦)
Posted by kirin at 2010年06月21日 23:16
kirinちゃん

リネンの感じを出すために

光に透かせてみました。
Posted by かを~るかを~る at 2010年06月21日 23:52
本人以上に・・・詳しく・・・ありがとうございまするぅぅぅ(^ー^;

シンプルなデザインで着る方のセンスで何通りも着こなしできる物を、窮屈感のないラフな物、っと言ってもキチッと感も忘れない大人の人にこれからも着ていただきたい(郁ちゃんのような)・・・かな?(´ー`;ゞ
Posted by torinosu at 2010年06月22日 20:50
torinosuさん

とても着やすくて喜んでます。

重ね着もできるから、一年中重宝しそうですね。

ありがとう♪
Posted by かを~る at 2010年06月23日 08:00
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
リネンのワンピース
    コメント(4)