2010年06月04日

Mおねえさまの笑顔



Mおねえさまの笑顔




いつも「郁さん~郁さん~」と気持ちよく迎えてくれるMさん

Mさんもご主人を亡くされてのひとり暮らし

でも、ちっともさみしさを感じさせない

あのにこやかな愛情すら感じられる笑顔に、いつもほっとさせられる。

・・・だから訪れる人の多いこと


たぶん、みなさんもあのやさしい笑顔に引き寄せられてるに違いない

ワタシも遠慮なくお邪魔して、癒されてる。
Mおねえさまの笑顔












薔薇もたっぷりの愛情を受けて、美しい~


Mおねえさまの笑顔















Mおねえさまの笑顔


尽きることがない賑やかなガールズトーク?

ほんのちょっとのつもりが・・・いつの間にか夜に・・・

いつもこんな調子

Mおねえさんのまったりとやさしい雰囲気にいつまでも席が立てない。







手入れの行き届いたお庭は

草いっぱいの我が家の庭と比べると、雲泥の差

庭を見るだけで、住人の姿が分かるというけど・・・(ワタシは、恥ずかしいわ)


Mおねえさまの笑顔




植えて何年にもなる佐藤錦というサクランボが

今年初めて実を1個つけたそうで

嬉しくて、毎日眺めてるらしい


Mおねえさまの笑顔










                           何か野菜らしい苗が植えられてる

Mおねえさまの笑顔













座敷には、亡きご主人が当時の小泉純一郎総理大臣から授与された表彰状が掲げられていた。

生前、県外で要職に付かれてたご主人の功績の証


Mおねえさまの笑顔









Mおねえさま、いつもありがとうございます。


また、おじゃまします。







同じカテゴリー(友人)の記事画像
毎朝届くラインメール
知人のお庭の牡丹桜の下でお花見
桜と阿波踊りを堪能した週末
春の恵みをいただく。
子ども時代の友人と長話
ランチが続く~~
同じカテゴリー(友人)の記事
 毎朝届くラインメール (2025-04-30 20:59)
 知人のお庭の牡丹桜の下でお花見 (2025-04-17 21:31)
 桜と阿波踊りを堪能した週末 (2025-04-06 17:00)
 春の恵みをいただく。 (2025-03-27 20:12)
 子ども時代の友人と長話 (2025-03-25 20:12)
 ランチが続く~~ (2025-03-23 19:57)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
Mおねえさまの笑顔
    コメント(0)