2009年11月26日

今日は、一日家でした。


日は、超快晴なのにどこにも行かず

家でした。



そんな天気に恵まれた午後は、庭で仕事が・・・

我が家の秋は、落ち葉と格闘


今日は、一日家でした。


























欅の葉ももうすぐ終わり。


今日は、一日家でした。



























今年は、花水木の紅葉が美しい


今日は、一日家でした。


























隣に大きな樫の木があり、小さなどんぐりが大量に我が家に落ちてくる。

困りもの


今日は、一日家でした。



























ススキももう終わり、好きとは言え

刈るのが大変なんですよね。

今日は、一日家でした。


























さんしゅうの赤い実がかわいい。

今日は、一日家でした。

























                うさちゃんもさみしげに見えるのは気のせい?
          
                我が家にも、もうすぐ冬がやってくる。


今日は、一日家でした。


















同じカテゴリー(自然)の記事画像
ゴーヤカーテンは、いいことづくめ
紅葉のヘリコプター、やがては風に乗って旅立つ
高松市の名木だと言う「イスノキ」初めて知った。
春を待つには少し忍耐がいる、
ふるさとの山を訪れる
幸運を呼ぶと言い伝えのある「双頭蓮」を見に行く。
同じカテゴリー(自然)の記事
 ゴーヤカーテンは、いいことづくめ (2025-05-08 20:44)
 紅葉のヘリコプター、やがては風に乗って旅立つ (2025-05-07 21:11)
 高松市の名木だと言う「イスノキ」初めて知った。 (2025-05-03 23:05)
 春を待つには少し忍耐がいる、 (2025-03-29 22:05)
 ふるさとの山を訪れる (2024-12-10 21:01)
 幸運を呼ぶと言い伝えのある「双頭蓮」を見に行く。 (2024-07-19 21:14)
この記事へのコメント
かを~るさんちの庭

どんだけ広いんですかぁ

(°□°;)
Posted by kirin at 2009年11月26日 17:32
kirinちゃんに続き、どんだけ広いんですかぁ(◎o◎)

どんぐり。。。子供達が喜んで拾いそうです(≧m≦*)
Posted by mikakomikako at 2009年11月26日 17:45
kirinさんとmikakoさん

家の横に空き地があるんですよ。

そこに落ち葉が落ちる・・・

びっくりするほどの、田舎だからね。
Posted by かを~る at 2009年11月26日 18:09
おうちに、どんぐり・・・そりゃ~掃除が大変だわぁ。

うちも松の木の剪定、誰もやってくれないから女二人で
はしごに登り、切りました。
Posted by ポラリス at 2009年11月26日 18:16
おーっ!かを〜るさんもですか!

私も今日は家から出てないです。

朝のお仕事は出ましたよ。

ほんとにのんびりしたかったのです。
Posted by rieko♪ at 2009年11月26日 18:38
ポラリスちゃん

やるわねぇ~

でも、松の木がちょっと可哀相

どんなになってるか、想像がつくわ~
Posted by かを~る at 2009年11月26日 18:48
rieko♪さん

外出しない

車に乗らない

まあ~1年に何回かね。

ゆっくりし過ぎて・・・頭が痛い??笑
Posted by かを~る at 2009年11月26日 18:50
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
今日は、一日家でした。
    コメント(7)