2009年11月16日

■今だから・・・美しい

はらり はらりと

風と遊ぶ

葉っぱたち



ふと、立ち止まった帰り道

まだ、枯葉というにはかわいそう

そんな、かわいい葉っぱたちに出会った



葉っぱがつくる

美しいグラデーション

地面が秋色に染まって



自然が美しく見える季節

今だから・・・美しく見える

何でもないこんな発見がうれしい






■今だから・・・美しい










■今だから・・・美しい








■今だから・・・美しい










■今だから・・・美しい



タグ :枯葉自然

同じカテゴリー(自然)の記事画像
ゴーヤカーテンは、いいことづくめ
紅葉のヘリコプター、やがては風に乗って旅立つ
高松市の名木だと言う「イスノキ」初めて知った。
春を待つには少し忍耐がいる、
ふるさとの山を訪れる
幸運を呼ぶと言い伝えのある「双頭蓮」を見に行く。
同じカテゴリー(自然)の記事
 ゴーヤカーテンは、いいことづくめ (2025-05-08 20:44)
 紅葉のヘリコプター、やがては風に乗って旅立つ (2025-05-07 21:11)
 高松市の名木だと言う「イスノキ」初めて知った。 (2025-05-03 23:05)
 春を待つには少し忍耐がいる、 (2025-03-29 22:05)
 ふるさとの山を訪れる (2024-12-10 21:01)
 幸運を呼ぶと言い伝えのある「双頭蓮」を見に行く。 (2024-07-19 21:14)
この記事へのコメント
ごぶさたしております。
いろいろな色の葉が鮮やかですね。
私は先週の日曜日に紅葉を見に、なんとなんと
観音寺市(大野原エリア)の法泉寺へ行ってきま
した。
三色はなっていましたが、総合的にはまだまだ。
冷たくて最高の日和でしたが、例年通り月末が
色としてはドラマチックかと察します。
この週末は祭りだそうで、最近の天候からここが
見頃とも思えてなりません。
Posted by マーマレードマーマレード at 2009年11月20日 20:19
香川の紅葉は、やっと色づいた感じですね。

今からがきれいでしょうね。

我が家の紅葉もこれからです。

この週末、天気がよければいいのですが・・・。
Posted by かを~る at 2009年11月20日 20:48
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
■今だから・・・美しい
    コメント(2)