2009年10月01日

我が家・・・秋色

  
  秋風がそよぎ

  秋の日ざしがやさしい



我が家・・・秋色








  気持ちのよい昼下がり

  のんびりと今を楽しむ



我が家・・・秋色








  終わりかけた紫露草の花が

  咲くのを忘れてたかのようにひとつ

  庭の隅で咲いていた。


我が家・・・秋色










  赤トンボ

  トンボは、枝の先に止まるのが好きみたい

  気持ちよさそうに、秋風に揺られていた。



我が家・・・秋色








  あの人が好きで植えたむくげの花も

  この夏もたくさん咲いた。

  もうすぐ終わり


我が家・・・秋色











  ススキを抜かないで置いていたら

  大きくなってこの有様


我が家・・・秋色








  我が家・・・秋色


同じカテゴリー(自然)の記事画像
ゴーヤカーテンは、いいことづくめ
紅葉のヘリコプター、やがては風に乗って旅立つ
高松市の名木だと言う「イスノキ」初めて知った。
春を待つには少し忍耐がいる、
ふるさとの山を訪れる
幸運を呼ぶと言い伝えのある「双頭蓮」を見に行く。
同じカテゴリー(自然)の記事
 ゴーヤカーテンは、いいことづくめ (2025-05-08 20:44)
 紅葉のヘリコプター、やがては風に乗って旅立つ (2025-05-07 21:11)
 高松市の名木だと言う「イスノキ」初めて知った。 (2025-05-03 23:05)
 春を待つには少し忍耐がいる、 (2025-03-29 22:05)
 ふるさとの山を訪れる (2024-12-10 21:01)
 幸運を呼ぶと言い伝えのある「双頭蓮」を見に行く。 (2024-07-19 21:14)
この記事へのコメント
今日の記事は、写真集を見ているような
感じでとても素敵ですねっ(*^^*)

写真に添えられた文章がまるで
詩のようです♪
Posted by mikakomikako at 2009年10月01日 15:48
mikakoさん

ありがとうございます。
今日は家に居たので
ネタを我が家でさがしました。
Posted by かを~る at 2009年10月01日 21:07
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
我が家・・・秋色
    コメント(2)