2009年09月05日

危険な?ウォーキング



昨日は、美しい満月だったのに・・・





今夜は、春のようなおぼろ月夜





危険な?ウォーキング






















その月あかりを頼りに





今夜もウォーキング





危険な?ウォーキング




















ちゃんと、蛍光タスキ蛍光クツを着用してますよ。









でも・・なぜか、こんな月夜は、危険な薫りが・・・











どうかと遭遇しませんように!ぷっ!









同じカテゴリー(スポーツ)の記事画像
八十八のところてん
フラは自分が楽しむ
おもてなし遍路ウォーク八栗駅から志度寺
明日は「おもてなし遍路道ウォーク」に参加
みんなで,Let's Party
ラーメンに釣られてサンポートを歩く
同じカテゴリー(スポーツ)の記事
 八十八のところてん (2025-05-24 19:57)
 フラは自分が楽しむ (2025-05-10 21:52)
 おもてなし遍路ウォーク八栗駅から志度寺 (2025-02-23 20:39)
 明日は「おもてなし遍路道ウォーク」に参加 (2025-02-22 20:04)
 みんなで,Let's Party (2025-01-17 20:13)
 ラーメンに釣られてサンポートを歩く (2024-12-02 19:58)
この記事へのコメント
危険な薫りが・・・
まぁ、猪なの!
猪にロマンチックは求められませんものね。

私はリビングからお月見です~。♪* *。:☆.。† ♡
Posted by はな at 2009年09月05日 22:03
はなさん

そ~~お~~よ~~

猪がこの頃、お散歩してるみたいなんです。
Posted by かを~る at 2009年09月05日 22:18
この9月の満月を見ると、牟礼から庵治を一周した
ウォーキングを思い出します。
Posted by マーマレードマーマレード at 2009年09月05日 23:10
イノシシって。。。。((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル


それはマシンガントークでも逃げないの!?ネ-( ´・ω・)(・ω・` )ネ-


ホンマ気をつけて下さいね。。。
Posted by テルポテルポ at 2009年09月06日 06:28
いつもの3人姉妹さんですか?・・・(^ー^)

ねぇ、ちゃんと遭遇した時の対処法考えてる?・・・突進してくるんと違うの?・・・なんか心配だわ~・・・(´`;
Posted by torinosutorinosu at 2009年09月06日 07:19
マーマーレードさん

牟礼から庵治を一周・・・かなりの距離ですね。
それも夜間にですか?

ワタシの最高は、こんぴらウォーク36キロ
もちろん、ワカい時、脂肪ののってないときですがね。
Posted by かを~る at 2009年09月06日 07:58
テルポさん

マシンガントーク・・・で寄り付かないのかも?

猪は、舗装道路は歩かないと言われてるんだけど

最近、猪も変わって来てるらしい?夜行性なはずなのに

昼間から見かけるようだし・・・困ります。
Posted by かを~る at 2009年09月06日 08:03
torinosuちゃん

いつもは4人姉妹?・・・よ。
4人のマシンガントークに猪も辟易してるんかもね。

突進してきたら?逃げる逃げる・・・それしかない。
格闘はやめとく。
Posted by かを~る at 2009年09月06日 08:08
卒業した高松北高校の恒例行事です。
Posted by マーマレードマーマレード at 2009年09月06日 08:26
マーマレードさん

じゃあ、我がムスメも参加してるんだぁ~
隣の子は、第一期生・・・
昔は、田舎の中学校で人気校でしたがね。
Posted by かを~る at 2009年09月06日 08:39
自分も一期です。だから既存校と比較して大変でした。
今も人気あるみたいです。特に自分のように、今春、
中学校がなくなり、そして来年は小学校がと。その中学
校がなくなるのが決まってから、父兄の間では「近くより
も中学から北へ進ませなくては」という熱心な方もいる
ほどです。
中高一貫できる前は附属、附属と言うのがいましたが、
トーンダウンしている感もあります。それに最近の子を
附属へ通わせている親の態度が「なっとらん!」と言い
たくなるような光景も見られるのです、朝の散歩をして
いると…。それもあるのではないのかな。
Posted by マーマレードマーマレード at 2009年09月06日 09:16
香川にも、野生の猪がいるんですねー(◎o◎)

でも月明かりの下でのウォーキング、
とても情緒があって、自分もやってみたい
気分になりましたっ!!
(最近、運動不足で・・・(>_<))
Posted by mikakomikako at 2009年09月06日 16:03
マーマレードさん

今も人気があるのですか?それは失礼しました。
ムスメも自由な校風の北校へ行ってよかったと
申しておりました。

こちらは田舎なので高松とは少し状況が違います。
付属へ行く子は、ほとんどいませんし、よっぽどの子
が行くので、やはり付属は特別の感がありますね。
Posted by かを~る at 2009年09月06日 22:22
mikakoさ~ん

町に住んでたら、猪は無縁ね。

香川にいっぱいいますよ。
野菜はもちろんのこと、稲も荒らされて大変ですよ。
花の球根まで食べられてました。
農家の人は、泣かされてます。
Posted by かを~る at 2009年09月06日 22:25
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
危険な?ウォーキング
    コメント(14)