2009年07月06日
ウインクバードさんの記事
朝日新聞を職場で見ました。
ウインクバードさんが掲載されてましたね。
朝日新聞をとってない人のためにアップしました。

『運動は、生きることに前向きな気持ちにする要素がある』としめくくられてます。
いい言葉です。
ウインクさん、益々のご活躍を。
Posted by かをる at 22:33│Comments(11)
│ブログ・ブロガー
この記事へのコメント
(≧∀≦)
ハズカチ。
前向きになると一番感じたのは
がん患者さんの会で
ストレッチしたときに
思いました。
旦那さんが
癌で闘病している
奥さんがいて
色々話を聴くうちに
目が真っ赤になって
今にもこぼれそうな涙
旦那さんはそんな
かわいい奥さんを見て
絶対に負けない!
生き残ってやる!と言う感じでいらっしゃる。
で
一息ついて私の
足のストレッチと
指のストレッチをし始めると奥さんがなんだか嬉しそうにしてるんですよ。
がんはすぐには解決しないけど
動かせるところ(できること)がある。自分の足を見る余裕もなかった。肩が気持ちいいなー。
奥さん笑うと
旦那さん目を細めて
うっれしそー。
と言うことで
毎回やりがい持って
やってます。
ハズカチ。
前向きになると一番感じたのは
がん患者さんの会で
ストレッチしたときに
思いました。
旦那さんが
癌で闘病している
奥さんがいて
色々話を聴くうちに
目が真っ赤になって
今にもこぼれそうな涙
旦那さんはそんな
かわいい奥さんを見て
絶対に負けない!
生き残ってやる!と言う感じでいらっしゃる。
で
一息ついて私の
足のストレッチと
指のストレッチをし始めると奥さんがなんだか嬉しそうにしてるんですよ。
がんはすぐには解決しないけど
動かせるところ(できること)がある。自分の足を見る余裕もなかった。肩が気持ちいいなー。
奥さん笑うと
旦那さん目を細めて
うっれしそー。
と言うことで
毎回やりがい持って
やってます。
Posted by ウインクバード at 2009年07月06日 22:49
がん患者さんの会・・・というのがあるのですね。
そんな会があの時あれば・・・と思いました。
闘病中それも助からないだろう患者には気持ちを共有できる場として
いいでしょうね。
看護する者は、患者の痛みはなかなか分かってあげられないものです。
ウインクさん、がんばって下さい。
そんな会があの時あれば・・・と思いました。
闘病中それも助からないだろう患者には気持ちを共有できる場として
いいでしょうね。
看護する者は、患者の痛みはなかなか分かってあげられないものです。
ウインクさん、がんばって下さい。
Posted by かを~る at 2009年07月06日 22:59
>かを〜るさんへ
はいm(_ _)m
問題は奥深いです。
はいm(_ _)m
問題は奥深いです。
Posted by ウインクバード at 2009年07月06日 23:46
ウインクさん、かっちょぶーーーですね☆
Posted by テルポン
at 2009年07月07日 06:12

テルポンさん
ホント、かっこいいですね。
現役の陸上選手・・・というのも驚きです。
ホント、かっこいいですね。
現役の陸上選手・・・というのも驚きです。
Posted by かを~る at 2009年07月07日 06:49
この歳になって・・というか特定検診が始った今運動は、しなきゃ!
と他の患者様の問診をとりながら思った。。^_^;
と他の患者様の問診をとりながら思った。。^_^;
Posted by ポラリス
at 2009年07月07日 07:14

ポラリスちゃん
まず、思うことから始まるから・・・
次は実行
そして、継続
がんばりまっしょ~~。
まず、思うことから始まるから・・・
次は実行
そして、継続
がんばりまっしょ~~。
Posted by かを~る at 2009年07月07日 08:04
かを~るさん、テンプレを変えたんですね?
黒は写真がよく映えますね~。
ウィンクバードサンの記事のアップが県外人には、助かりました。
ウィンクバードさんのような指導者がいれば、前向きになって元気になれるでしょうね?
黒は写真がよく映えますね~。
ウィンクバードサンの記事のアップが県外人には、助かりました。
ウィンクバードさんのような指導者がいれば、前向きになって元気になれるでしょうね?
Posted by 麻生りえこ♪(riekoから改名しました) at 2009年07月07日 09:27
りえこさま
苦労して変えてみました。でも、字が小さくて読みにくいです。
たぶん、このテンプレート長く持たないかも・・・
りえこさん愛媛県人なんですね。
西の方の方とは思ってましたが・・・。
我が家から遠いですね。
苦労して変えてみました。でも、字が小さくて読みにくいです。
たぶん、このテンプレート長く持たないかも・・・
りえこさん愛媛県人なんですね。
西の方の方とは思ってましたが・・・。
我が家から遠いですね。
Posted by かを~る at 2009年07月07日 16:31
ほんと、ウィンクさんは、同性でありながら、カッコイイ(生き方も)ですよね・・・意味のある・中身がともなってるから、カッコイイのでしょうね(^^)・・・郁ちゃんも・・・素敵ですよん・・・密かにその若さ・・・目指してますよん(^^;)
Posted by torinosu at 2009年07月07日 18:24
torinosuちゃん
久しぶりのコメントありがとう
元気な様子はあちこちのブログから・・・
かっこいいのは、貴女もウインクさんに負けないですよ。
その行動力と実行力、リダー性は、すごいよ。
久しぶりのコメントありがとう
元気な様子はあちこちのブログから・・・
かっこいいのは、貴女もウインクさんに負けないですよ。
その行動力と実行力、リダー性は、すごいよ。
Posted by かを~る at 2009年07月07日 22:34