2009年07月03日

雨やどり・・・早くお帰り



あら、いらっしゃい




どこから来たの?





雨やどり・・・早くお帰り















ほんの子どものカマキリが車の中に・・・。




外は雨




きっと雨やどりなのね。





雨やどり・・・早くお帰り















早くお母さんのところにお帰り・・・と




外へ出してやりました。




同じカテゴリー(自然)の記事画像
ゴーヤカーテンは、いいことづくめ
紅葉のヘリコプター、やがては風に乗って旅立つ
高松市の名木だと言う「イスノキ」初めて知った。
春を待つには少し忍耐がいる、
ふるさとの山を訪れる
幸運を呼ぶと言い伝えのある「双頭蓮」を見に行く。
同じカテゴリー(自然)の記事
 ゴーヤカーテンは、いいことづくめ (2025-05-08 20:44)
 紅葉のヘリコプター、やがては風に乗って旅立つ (2025-05-07 21:11)
 高松市の名木だと言う「イスノキ」初めて知った。 (2025-05-03 23:05)
 春を待つには少し忍耐がいる、 (2025-03-29 22:05)
 ふるさとの山を訪れる (2024-12-10 21:01)
 幸運を呼ぶと言い伝えのある「双頭蓮」を見に行く。 (2024-07-19 21:14)
この記事へのコメント
おんなじシチュエーションで、私は大きなバッタでした(><;

密室の車中に、私とでっかいバッタはにらめっこ。
・・・ってか、近すぎて怖くて(;_;)

半泣きでした。。。
Posted by ゆう at 2009年07月03日 23:19
私も同じシチュエーションでカエルでした。笑。。。

さすがに山の子でもカエルは触れない…

朝の忙しい時にしばしにらめっこ。

しょうがないのでドアを開けてティッシュでお尻を押して出て頂きました。

私も昨日の朝は半泣きでした。
Posted by かもめかもめ at 2009年07月04日 00:20
私は蜂ですね
後方の窓に体当たりしてたので、
そ~っと開けたら、すぐに飛んで出て行きました

夏場は戸の開け閉めにも注意を払わなきゃって思いました(-_-;)
Posted by みぃみぃ at 2009年07月04日 00:40
ゆうちゃん

バッタが怖いの?

やっぱり、おひめさま~。
Posted by かを~る at 2009年07月04日 07:06
かもめ ちゃん

カエルは濡れてるようで

触るのは、少し気持ち悪いかな?

でも、バッタもカエルも人間が怖かったと思うよ。
Posted by かを~る at 2009年07月04日 07:09
みぃさん

蜂は怖い!怖い!

すぐに出てくれてよかったですね。
Posted by かを~る at 2009年07月04日 07:12
私は、山育ちなのでたいていの虫は平気ですが、蛇と蜂は駄目ですね。


バッタ、かえるなんて可愛いものです。
蛇と蜂は種類によってかまれると命取りになるのもいるしね・・・。
Posted by 麻生りえこ♪(rieko) at 2009年07月04日 07:34
りえこさん

田舎の農家の嫁?になってから何十年

虫は怖くなくなりました。

でも、蛇は見るのも嫌ね。
Posted by かを~る at 2009年07月04日 13:10
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
雨やどり・・・早くお帰り
    コメント(8)