2009年06月28日

しあわせ感のある時




オフの日は、ゆっくりと目覚め

窓を開け、気持ちのよい風をさ~っと部屋の中に・・・




しあわせ感のある時


























何も考えることのない時間

こんな時間が持てることが、しあわせなこと。





外に出てみると

夏萩が咲きはじめ、ススキがずいぶん伸びている。

木々や草々も光を浴びて、思い切り伸びている。







しあわせ感のある時



















しあわせ感があるのはこんな時












タグ :夏萩ススキ

同じカテゴリー(自然)の記事画像
ゴーヤカーテンは、いいことづくめ
紅葉のヘリコプター、やがては風に乗って旅立つ
高松市の名木だと言う「イスノキ」初めて知った。
春を待つには少し忍耐がいる、
ふるさとの山を訪れる
幸運を呼ぶと言い伝えのある「双頭蓮」を見に行く。
同じカテゴリー(自然)の記事
 ゴーヤカーテンは、いいことづくめ (2025-05-08 20:44)
 紅葉のヘリコプター、やがては風に乗って旅立つ (2025-05-07 21:11)
 高松市の名木だと言う「イスノキ」初めて知った。 (2025-05-03 23:05)
 春を待つには少し忍耐がいる、 (2025-03-29 22:05)
 ふるさとの山を訪れる (2024-12-10 21:01)
 幸運を呼ぶと言い伝えのある「双頭蓮」を見に行く。 (2024-07-19 21:14)
この記事へのコメント
庭にベンチが置いてあるんですね
座ってユッタリ周りの景色を見ると癒されそう♪

うち、窓開けたら…
隣の家が見えます(~_~)
Posted by みぃ at 2009年06月28日 17:22
庭にベンチ・・
とてもすてきですね☆

我が家は・・どっこ見ても草だらけ。。
そして山に続く…ですわ(笑)
Posted by にこまるにこまる at 2009年06月28日 18:10
窓を開ければ・・田んぼです。

ベンチは、本当は、汚れてて座ることなし

忘れられたベンチですわ。
Posted by かを~る at 2009年06月28日 18:57
にこまるさん

写真に撮るとましになりますね。ハハハ・・です。

草もさけて撮ってます。

見たら、びっくりしますよ。
Posted by かを~る at 2009年06月28日 19:01
自分の時間が持てるって・・・幸せなことですよね。
こどもも巣立てば、イヤというほど自分だけの時間。

郁さんと遊ぶ時間も、た~ぷりありますぞ。^m^
Posted by ポラリス at 2009年06月28日 20:56
にひひ^^
ポラリスさんに続いて・・・
郁さんとたっぷり遊ぶ時間がくるの、楽しみぃ~♪
Posted by ゆう at 2009年06月28日 21:02
ただ今帰りました

桃狩りに素敵なお庭…かを〜るさん、羨ましい!!
Posted by くろいぬ at 2009年06月29日 00:38
ポラリスさん

首を長~くして待ってますわよ。
遊んで下さいね。
Posted by かを~る at 2009年06月29日 06:50
ゆうちゃん

あ~それまで、元気でいられるといいんだけど。

杖をついて・・・なんて!ププッ~
Posted by かを~る at 2009年06月29日 06:53
くろいぬちゃん

おはよう♪

桃は、まだあるよ。

庭は、一部分写すと、きれいに見えるんよねぇ~

来てみ~まい、草いっぱいで、びっくりするよ。
Posted by かを~る at 2009年06月29日 06:56
ええ~風景です♪


いつかここに座ってぼーっと外見ながらお茶したいです☆
Posted by テルポテルポ at 2009年07月01日 06:34
テルポさん

夏は、ぼ~っと座ってたら、蚊にかまれて

大変な目にあいますよ。
Posted by かを~る at 2009年07月01日 07:40
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
しあわせ感のある時
    コメント(12)