2024年10月12日
旅にスマホを置いてはいけない
今では、どこへ行くのもスマホは離せなくなった。
それは、ワタシだけでもないと思う。
電車の中、駅や空港の待合室等
ほとんどの人が見入っている。
それに今では支払いもスマホになりつつあり
現金が無くてもスマホがあればいいものね。
その内にカードも必要なくなるのかしら?
この頃、飛行機もスマホでオンラインチェックインしている。
いつもそれを横目で眺めてる。
それは、ワタシだけでもないと思う。
電車の中、駅や空港の待合室等
ほとんどの人が見入っている。
それに今では支払いもスマホになりつつあり
現金が無くてもスマホがあればいいものね。
その内にカードも必要なくなるのかしら?
この頃、飛行機もスマホでオンラインチェックインしている。
いつもそれを横目で眺めてる。
いつもコメントいただいてる
ばんちょさん
旅先にスマホを持参するかどうか
少し迷ってるみたいだったけど
持たずに行ったのなら
勇気と言おうか、思い切りと言おうか
凄いと思う。
さて、どうしたのかな?
このワタシでさえ
旅にはスマホは必須もの
時間を見る
目覚まし
写真を撮る。
場所を知るグーグルマップの利用
メモする
検索する 等々
もちろん、家族との連絡が一番
ばんちょさん
旅先にスマホを持参するかどうか
少し迷ってるみたいだったけど
持たずに行ったのなら
勇気と言おうか、思い切りと言おうか
凄いと思う。
さて、どうしたのかな?
このワタシでさえ
旅にはスマホは必須もの
時間を見る
目覚まし
写真を撮る。
場所を知るグーグルマップの利用
メモする
検索する 等々
もちろん、家族との連絡が一番
そして、便利ものLINE
音声入力にパソコン入力ができるのも最近知った。
文字打ちが若い人のように早く打てないので
音声入力は有難い
そして、こうしてスマホを離せなくなった。
もちろん、旅には必須もの
音声入力にパソコン入力ができるのも最近知った。
文字打ちが若い人のように早く打てないので
音声入力は有難い
そして、こうしてスマホを離せなくなった。
もちろん、旅には必須もの
Posted by かをる at 21:15│Comments(2)
│日々のこと.
この記事へのコメント
そんな思い切りはできず
大事に大事に手肌はなさずに持ってますよ(笑)。
今回初めてスマホで
飛行機に搭乗しました!!!
大事に大事に手肌はなさずに持ってますよ(笑)。
今回初めてスマホで
飛行機に搭乗しました!!!
Posted by ばんちょ at 2024年10月13日 04:19
ばんちょさん
そうでしょう~
そうでしょう~
今頃、久米島ライフ
楽しんでるでしょうね。
そうでしょう~
そうでしょう~
今頃、久米島ライフ
楽しんでるでしょうね。
Posted by かをる
at 2024年10月13日 13:43
