2024年10月08日
10年で世界に知られるようになった日本
今日もテレビで外国観光客が
すき焼きの店に押し寄せているというニュースを見た。
文化の差もあり、オーバーツーリズム対策が言われている。
アメリカの雑誌では
「世界でもっとも魅力ある国ランキング」で
日本が第1位に選出されていた。
また、「行きたい国」ランキングでは3位
いつの間に日本がこんなにクローズアップされ始めたのか?
ちょうど10年前の2014年4月8日のブログ
タイトルが
「なぜ、日本は外国観光客が少ないのか?」
をUPしている。
スペイン旅行の時に、添乗員と話したことをUPしたもの
スペインはその時は観光客が世界1位の観光大国
今でも2位
そのスペインと比べて、10年前は
日本へ来る観光客はまだまだ少なかった。
魅力ある日本
決して、スペインに負けないのにねと
なぜ?と二人で話した。
すき焼きの店に押し寄せているというニュースを見た。
文化の差もあり、オーバーツーリズム対策が言われている。
アメリカの雑誌では
「世界でもっとも魅力ある国ランキング」で
日本が第1位に選出されていた。
また、「行きたい国」ランキングでは3位
いつの間に日本がこんなにクローズアップされ始めたのか?
ちょうど10年前の2014年4月8日のブログ
タイトルが
「なぜ、日本は外国観光客が少ないのか?」
をUPしている。
スペイン旅行の時に、添乗員と話したことをUPしたもの
スペインはその時は観光客が世界1位の観光大国
今でも2位
そのスペインと比べて、10年前は
日本へ来る観光客はまだまだ少なかった。
魅力ある日本
決して、スペインに負けないのにねと
なぜ?と二人で話した。
あれから10年
10年を経て、スペインと肩を並べる程になった。
スペインは、観光収入で成り立っているとその時聞いた。
たぶん、今もかな・・・
その為か、色々とスペインが有利な対策が取られていた。
必ず、現地添乗員を雇わなければならない等
日本も外国観光客が来たら来たで
色々と問題が出てきている。
これから対策がすすめられるだろうけど
どうぞ成熟した観光国になって
日本の魅力を知ってもらいたいし
それでもっと豊かな国になれば言うこと無しね。
10年を経て、スペインと肩を並べる程になった。
スペインは、観光収入で成り立っているとその時聞いた。
たぶん、今もかな・・・
その為か、色々とスペインが有利な対策が取られていた。
必ず、現地添乗員を雇わなければならない等
日本も外国観光客が来たら来たで
色々と問題が出てきている。
これから対策がすすめられるだろうけど
どうぞ成熟した観光国になって
日本の魅力を知ってもらいたいし
それでもっと豊かな国になれば言うこと無しね。
Posted by かをる at 20:49│Comments(2)
│日々のこと.
この記事へのコメント
良くもまあ
10年前の記事を
思い出せますねー(笑)。
10年前の記事を
思い出せますねー(笑)。
Posted by ばんちょ at 2024年10月09日 04:01
ばんちょさん
覚えてるのよね。
今のことはすぐ忘れるのにね。
覚えてるのよね。
今のことはすぐ忘れるのにね。
Posted by かをる
at 2024年10月09日 13:39
