2024年06月01日
友人の山梨土産でちょっと笑った。
まるちゃんの友人ご夫婦が
富士五湖から山梨の方へ旅行した様子
お土産が届いた。
山梨だから、ぶどうのパイ
富士五湖から山梨の方へ旅行した様子
お土産が届いた。
山梨だから、ぶどうのパイ

もぎたてフルーツの香るパイとある。
食べるとぶどうの香りがプ~ンとした。
山梨のもぎたてのぶどうの香り?
そして、何気なく裏を見た。
山梨のもぎたてのぶどうの香り?
そして、何気なく裏を見た。

あちゃ~~
製造が香川県高松市のツジセイ製菓だ。
笑ってしまった。
外国土産がmade in Chinaだったということがよくあるけど
そのケース
ツジセイ製菓は大きな工場のお菓子製造会社
番町にも直販店が出来ている。
エッグタルトの店でオープンの時に行っていた。
県民がお買い上げしたのだから
いいけどね。
製造が香川県高松市のツジセイ製菓だ。
笑ってしまった。
外国土産がmade in Chinaだったということがよくあるけど
そのケース
ツジセイ製菓は大きな工場のお菓子製造会社
番町にも直販店が出来ている。
エッグタルトの店でオープンの時に行っていた。
県民がお買い上げしたのだから
いいけどね。
Posted by かをる at 20:22│Comments(4)
│その他美味しいもの
この記事へのコメント
わかる〜(笑)
三木町のマルシンさんも 遠い観光地で良く見かけたわ
買う時は とりあえず裏を見ます
三木町のマルシンさんも 遠い観光地で良く見かけたわ
買う時は とりあえず裏を見ます
Posted by せん
at 2024年06月01日 22:02

1枚目の写メが
ハイに見えたから
お酒でも入ってるお菓子かと
思いました!!!
ハイに見えたから
お酒でも入ってるお菓子かと
思いました!!!
Posted by ばんちょ at 2024年06月02日 13:29
せんさん
そうですね!
裏を見なくちゃね。
でも、まさかですわ
そうですね!
裏を見なくちゃね。
でも、まさかですわ
Posted by かをる
at 2024年06月05日 20:39

ばんちょさん
チューハイ?
思わず見かえしたわ
Oが見えないのね。
チューハイ?
思わず見かえしたわ
Oが見えないのね。
Posted by かをる
at 2024年06月05日 20:42
