2024年05月29日

ちょっと嬉しい「いちご大福」をいただいて



和菓子の「たから」のいちご大福をいただいた。

いつも頂いて食べるばかり

わざに買いに行くことは余りないかな?

ちょっと嬉しい



ちょっと嬉しい「いちご大福」をいただいて






ちょっと嬉しい「いちご大福」をいただいて






いちご大福が「たから」から売り出された時は

かなり衝撃な美味しさだった。

新しい感覚の和菓子だったと思う。

あの時はわざに遠い所まで買いに行ったっけ

瞬く間に人気店になり、今も整理券が出る程


今はあちこちの店でよく似たのが売られている。

今日のは、JR高松駅のオルネの「たから」の出店で買ったそうで

オープンの時は1時間待ちだったらしい

今日はすぐに買えたそうで

有難く頂いた。


久しぶりにお抹茶を入れて

今日のおやつとなった。



ちょっと嬉しい「いちご大福」をいただいて



ちょっと嬉しい「いちご大福」をいただいて







同じカテゴリー(その他美味しいもの)の記事画像
高級メロン「プリンセスニーナ」をいただく
おうちアフタヌーンティーに招かれて優雅な時間
春の恵みをいただく。
ムスメから憤慨のメールが来る。
チョコレートに勝ったにぎり寿司
シュークリームの皮は固い派それとも・・・
同じカテゴリー(その他美味しいもの)の記事
 高級メロン「プリンセスニーナ」をいただく (2025-05-16 20:00)
 おうちアフタヌーンティーに招かれて優雅な時間 (2025-05-06 17:43)
 春の恵みをいただく。 (2025-03-27 20:12)
 ムスメから憤慨のメールが来る。 (2025-03-14 21:17)
 チョコレートに勝ったにぎり寿司 (2025-02-14 21:45)
 シュークリームの皮は固い派それとも・・・ (2025-01-30 21:13)
この記事へのコメント
春日町にあるお店でしたかね。。。

私も
初めて食べた時は
衝撃的な美味しさだったと思います!

それ以来
食べてませんが(笑)。
Posted by ばんちょ at 2024年05月30日 04:28
ばんちょさん

一度だけとは(@_@)

甘いものが苦手ですか?
ワタシには信じられないことですが・・・
Posted by かをるかをる at 2024年05月30日 22:05
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
ちょっと嬉しい「いちご大福」をいただいて
    コメント(2)