2024年03月28日

寒緋桜に陽光桜が満開



昨日、ゆめタウンへ行ったついでに

陽光桜が咲いてると言うのでさぬき空港公園へ足を延ばした。

ぶらぶらと園芸センターまで行ったところ

早咲の寒緋桜が満開だった。


寒緋桜に陽光桜が満開





寒緋桜に陽光桜が満開





濃い紅色で鐘状の花弁

下向きに咲いてるのが特徴

沖縄ではこの花を桜と言うらしい


寒緋桜に陽光桜が満開





寒緋桜に陽光桜が満開





そして、陽光桜も満開



寒緋桜に陽光桜が満開





寒緋桜に陽光桜が満開





寒緋桜に陽光桜が満開





寒緋桜に陽光桜が満開






園芸センターの紅枝垂れ桜

高松空港の開港日に合わせて定植したもの


寒緋桜に陽光桜が満開





まだちらほら

来週が見ごろになるかな


寒緋桜に陽光桜が満開





今年のソメイヨシノは、じらして待たしてるのか

まだまだ硬い蕾


寒緋桜に陽光桜が満開





一足早く桜を愛でに行った。









同じカテゴリー()の記事画像
薔 薇 物 語
花しょうぶ、あやめ、かきつばたの区別が分かった。
珍しい椿は、キンギョツバキ
知人のお庭の牡丹桜の下でお花見
桜は、愛されている格別の花
花吹雪の中の銀波亭で桜時間を過ごす。
同じカテゴリー()の記事
 薔 薇 物 語 (2025-05-22 21:27)
 花しょうぶ、あやめ、かきつばたの区別が分かった。 (2025-05-17 20:25)
 珍しい椿は、キンギョツバキ (2025-04-22 22:29)
 知人のお庭の牡丹桜の下でお花見 (2025-04-17 21:31)
 桜は、愛されている格別の花 (2025-04-15 21:24)
 花吹雪の中の銀波亭で桜時間を過ごす。 (2025-04-08 21:45)
Posted by かをる at 19:22│Comments(2)
この記事へのコメント
という花は
見上げて観るらしくて
なので!花弁は下を向いているとか
聞いた事がありますね✨
Posted by 鯉Chu at 2024年03月28日 19:59
鯉Chuさん

そうなんですね。
ワタシは今回知りました。
余り大きくない木だったから
寝転がって見なくちゃ~
Posted by かをる(郁)かをる(郁) at 2024年03月28日 20:29
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
寒緋桜に陽光桜が満開
    コメント(2)