2024年03月25日
大人気のカフェMOKOへ行く。
向こうの家に用があり
それならと行く前にせんさんを誘ってランチ
大人気らしい長尾町のカフェMOKOに行くことにした。
予約は取らないと言うことなので
どうかなと思いながら・・・
長尾街道添いにあり、お洒落な建物
それならと行く前にせんさんを誘ってランチ
大人気らしい長尾町のカフェMOKOに行くことにした。
予約は取らないと言うことなので
どうかなと思いながら・・・
長尾街道添いにあり、お洒落な建物


中は広々している。
駐車場に車が置ければ席はかなりあるからOK
靴を脱いで入るので清潔
新しいから気持ちがいい
駐車場に車が置ければ席はかなりあるからOK
靴を脱いで入るので清潔
新しいから気持ちがいい

畳の部屋も二部屋あり
子どもさん連れには最適
南側がガラス戸なので開放的
私たちは満席に近い時でカウンター席となったけど
カウンター席でも十分だった。
子どもさん連れには最適
南側がガラス戸なので開放的
私たちは満席に近い時でカウンター席となったけど
カウンター席でも十分だった。

メニュー

テイクアウトもあり
夕飯の一品に買ってみた。
夕飯の一品に買ってみた。

お肉の店なので牛ハラミサイコロステーキをチョイスしたが
他のお客さんに運ばれてるハンバーグが美味しそうに見えた。
次はハンバーグにしなくちゃ(笑)
他のお客さんに運ばれてるハンバーグが美味しそうに見えた。
次はハンバーグにしなくちゃ(笑)

肉の量も十分
料金にしては柔らか
オリーブ牛を使用とあったけど
全商品そうなのかどうか?
ワタシの舌では分からないけど
お手頃価格でステーキが食べられて満足

ディナーもある様子

せんさんとはいつものように旅の話をしたり
途切れない会話
今のワタシ、若い友人はとても貴重
また、お相手してほしい
MOKOの隣に咲いていた菜の花
途切れない会話
今のワタシ、若い友人はとても貴重
また、お相手してほしい
MOKOの隣に咲いていた菜の花

菜種梅雨が続き、メンタルが不調になりやすい
こんな時は、美味しいもの食べて、おしゃべりが効果大
それにしても太陽が恋しい
こんな時は、美味しいもの食べて、おしゃべりが効果大
それにしても太陽が恋しい
Posted by かをる at 19:54│Comments(10)
│ランチ・カフェ
この記事へのコメント
お誘いありがとうございました
近くだけど 知らなかったカフェです
さすがに お肉屋さんが経営ということなので お肉料理ばかりでしたね
予約不可らしいので(でも 予約してるらしい人 いたような?)時間をずらすと 意外に大丈夫かも
いつでもご一報下さい
結構 暇ですのよ(笑)
近くだけど 知らなかったカフェです
さすがに お肉屋さんが経営ということなので お肉料理ばかりでしたね
予約不可らしいので(でも 予約してるらしい人 いたような?)時間をずらすと 意外に大丈夫かも
いつでもご一報下さい
結構 暇ですのよ(笑)
Posted by せん
at 2024年03月25日 22:58

今晩は♪
11月に行きましたです
近くのゲストハウスに宿泊のお遍路さん2人と
宿は食事が無いので、丁度3人分の席が空いてましてね
10月に開店で、言われる様に綺麗でしたね
段取りは少しぎこちなかったですけど?
中々良いお店でした。
11月に行きましたです
近くのゲストハウスに宿泊のお遍路さん2人と
宿は食事が無いので、丁度3人分の席が空いてましてね
10月に開店で、言われる様に綺麗でしたね
段取りは少しぎこちなかったですけど?
中々良いお店でした。
Posted by Chu at 2024年03月26日 00:43
今週も
太陽が出るのは
少なそうですね。。。
気温は高めなので
桜は徐々に進みそうですが。。。
太陽が出るのは
少なそうですね。。。
気温は高めなので
桜は徐々に進みそうですが。。。
Posted by ばんちょ at 2024年03月26日 07:16
こんな時も、あんな時も、かをるさんと食べ物の話はセット。(笑)
でもね、高齢者の体の不調やボヤキ話が無いから、読んでいて笑みが零れます。人柄もありますね。
でもね、高齢者の体の不調やボヤキ話が無いから、読んでいて笑みが零れます。人柄もありますね。
Posted by マンマンデー at 2024年03月26日 09:18
せんさん
手ごろなお店でしたね!
また行こうと思う店が案外少ないですが
ここはまた行こうと言う気になりました。
また、ご一緒しましょう~
手ごろなお店でしたね!
また行こうと思う店が案外少ないですが
ここはまた行こうと言う気になりました。
また、ご一緒しましょう~
Posted by かをる(郁)
at 2024年03月26日 18:54

Chuさん
mokoは昨年のオープンなのですね!
ぎこちないのもオープンしたところ
だったのでしょうね。
あの辺にゲストハウス?
オープンしたのか
昔は長尾寺前にお宿がありましたが
今は?
mokoは昨年のオープンなのですね!
ぎこちないのもオープンしたところ
だったのでしょうね。
あの辺にゲストハウス?
オープンしたのか
昔は長尾寺前にお宿がありましたが
今は?
Posted by かをる(郁)
at 2024年03月26日 19:02

ばんちょさん
夕方太陽が顔を出してました。
とても久しぶりに
太陽を見た気がしました。
今年は桜の開花が遅いですね
夕方太陽が顔を出してました。
とても久しぶりに
太陽を見た気がしました。
今年は桜の開花が遅いですね
Posted by かをる(郁)
at 2024年03月26日 19:04

マンマンデーさん
ふふふ
元気なんですよ・・・
だからよく食べる
よく出かける
ブログもそんなのが中心になってしまいます。
悩みもないのでブログのネタもありません( ;∀;)
ふふふ
元気なんですよ・・・
だからよく食べる
よく出かける
ブログもそんなのが中心になってしまいます。
悩みもないのでブログのネタもありません( ;∀;)
Posted by かをる(郁)
at 2024年03月26日 19:06

こんにちは♪
遍路宿は未だ有りますよ 宿は辞めてますけども!あずまやは!昼に軽食屋さんですかね?
『ながお路』はまだあります。
ゲストハウスは『TEK TEK』かなり人気ですね まだ出来て
2年ぐらいかなと?
若いお遍路さんには特に人気ですよ♪
遍路宿は未だ有りますよ 宿は辞めてますけども!あずまやは!昼に軽食屋さんですかね?
『ながお路』はまだあります。
ゲストハウスは『TEK TEK』かなり人気ですね まだ出来て
2年ぐらいかなと?
若いお遍路さんには特に人気ですよ♪
Posted by Chu at 2024年03月26日 19:30
CHUさん
情報ありがとうございます。
ゲストハウスが出来てるのですね!
世界遺産にと、かなり話題が上がってるので
これから、もっと賑わうでしょうね。
情報ありがとうございます。
ゲストハウスが出来てるのですね!
世界遺産にと、かなり話題が上がってるので
これから、もっと賑わうでしょうね。
Posted by かをる(郁)
at 2024年03月26日 23:46
