2024年02月26日
海上自衛隊の護衛艦「みょうこう」見学
ワープへ行ったついでに
久しぶりにサンポートの赤灯台へ行った。
行くとちょうど岸壁に海上自衛隊の護衛艦「みょうこう」が接岸していた。
久しぶりにサンポートの赤灯台へ行った。
行くとちょうど岸壁に海上自衛隊の護衛艦「みょうこう」が接岸していた。

1万トンなくて、7500トン
でも大きい
22万トンの客船に乗ったけど今思えばかなり大きい
でも大きい
22万トンの客船に乗ったけど今思えばかなり大きい

大勢の人
自衛官の人も善通寺や徳島から来てるみたいで
ちょっとしたお祭り
午後1時から見学が出来ると言う
滅多にない機会だから見ることにして
周辺から写真撮影
ジープ
自衛官の人も善通寺や徳島から来てるみたいで
ちょっとしたお祭り
午後1時から見学が出来ると言う
滅多にない機会だから見ることにして
周辺から写真撮影
ジープ

制服の試着ができるコーナー

こちらが後ろよね。

「みょうこう」の艦名は新潟の妙高山にちなんだもの

ランチはそばのミケイラでさっと済まし

海を眺めながら

さて、いよいよ乗船






セーラー服がいいね。

対艦ミサイル装置



これで日本の海の安全を守ってくれてるのかと眺めた。
Posted by かをる at 21:02│Comments(2)
│日々のこと.
この記事へのコメント
呉で
潜水艦の中の見学をしたことありますが
こういう船の船内を見学するのが好きです!
近々
大きな客船の入港はないのでしょうかね。。。
潜水艦の中の見学をしたことありますが
こういう船の船内を見学するのが好きです!
近々
大きな客船の入港はないのでしょうかね。。。
Posted by ばんちょ at 2024年02月27日 05:28
ばんちょさん
大きな船の予定は入ってませんでした。
でも、8月には必ず飛鳥が寄港しますよね。
いつになるのかは分かりませんが
10万トンの船が接岸できるように
工事するそうですね。
大きな船の予定は入ってませんでした。
でも、8月には必ず飛鳥が寄港しますよね。
いつになるのかは分かりませんが
10万トンの船が接岸できるように
工事するそうですね。
Posted by かをる(郁)
at 2024年02月27日 11:22
