2023年06月16日

困ったちゃんの足



少し前から足が痛くてリハビリに通っている。

診察では、骨に異常はなく、変形性膝関節症でもないと言われた。

じゃあ~炎症が起きてるのかな?

めちゃくちゃ痛い訳でないので

生活は何ら変わらず

旅行では1万歩以上歩くし

体操教室なども休まず


困ったちゃんの足






一昨日、先生の診察を受けて

「治りませ~ん」と言ったところ

生活を聞かれ

足をそんなに使ってるのは「水に油を注ぐようなもの」

「治るものも治らない・・・」と言われてしまった。


「まず、一週間安静にしなさい」

体操も休み、極力使わないように・・・・

え~~~っ!

そんなの無理よね



困ったちゃんの足






段々と錆びついて行く身体

抗っても言うことを聞いてくれない

でも生きてる間はお世話にならなければならないから

大切にしなくてはね。

足は困ったちゃんだ。








同じカテゴリー(日々のこと.)の記事画像
昨日から大ため息が続いている。
ワタシの故郷、新居浜市遠望
今日は朝から気持ちのいい日
フラは自分が楽しむ
ゴーヤカーテンは、いいことづくめ
高松の商店街は、音楽で溢れていた。
同じカテゴリー(日々のこと.)の記事
 昨日から大ため息が続いている。 (2025-05-14 21:52)
 ワタシの故郷、新居浜市遠望 (2025-05-13 22:21)
 今日は朝から気持ちのいい日 (2025-05-11 20:51)
 フラは自分が楽しむ (2025-05-10 21:52)
 ゴーヤカーテンは、いいことづくめ (2025-05-08 20:44)
 高松の商店街は、音楽で溢れていた。 (2025-05-04 21:28)
この記事へのコメント
女性はひざ悪い人多いですね
私も前に歩くと痛くて整形で注射して少し良くなってね
ヒアルロン酸がなくなって来たようです
それでネットで調べで湯舟でいろいろするのね
毎日していたら全く良くなって今は普通に歩いています
ひざサポーターは歩く時はして行きます
今はカメラ散歩を毎日5,6千歩しています
かをるさん大事にして下さいね
Posted by レフア at 2023年06月16日 22:44
レフアさん

ありがとうございます。
よくなられて良かったですね!
ワタシもサポーターをしたり
湿布はずっと続けています。
でも、医者が言うように少し養生もいるみたいです。
もう、長い間使ってるから弱ってるんですね!
Posted by かをる(郁)かをる(郁) at 2023年06月16日 23:04
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
困ったちゃんの足
    コメント(2)