2023年05月03日

オートバイ神社が三木町にあった。



何度も行ってる三木町の輪楽

神社があったのは知っていたけど

観察力がないと言うか、信心がないと言うか

何の神社か気に留めてなかった。


今回、オートバイ乗りの男性が店内で売っているお守りを買っている。

何のお守り?とよく見ると

オートバイのお守り



オートバイ神社が三木町にあった。







第三番とあるから

他にもあるのね。



オートバイ神社が三木町にあった。






玄関前にある神社がオートバイ神社だと分かった。

へぇ~~~~

珍しい神社


オートバイ神社が三木町にあった。






オートバイ神社が三木町にあった。







滋賀県からのバイクの旅

お守りを買って旅の安全を祈願

四国の旅を楽しんで無事に帰ってね!





オートバイ神社が三木町にあった。







この日の輪楽のランチ



オートバイ神社が三木町にあった。









同じカテゴリー(日々のこと.)の記事画像
昨日から大ため息が続いている。
ワタシの故郷、新居浜市遠望
今日は朝から気持ちのいい日
フラは自分が楽しむ
ゴーヤカーテンは、いいことづくめ
高松の商店街は、音楽で溢れていた。
同じカテゴリー(日々のこと.)の記事
 昨日から大ため息が続いている。 (2025-05-14 21:52)
 ワタシの故郷、新居浜市遠望 (2025-05-13 22:21)
 今日は朝から気持ちのいい日 (2025-05-11 20:51)
 フラは自分が楽しむ (2025-05-10 21:52)
 ゴーヤカーテンは、いいことづくめ (2025-05-08 20:44)
 高松の商店街は、音楽で溢れていた。 (2025-05-04 21:28)
この記事へのコメント
そんな神社あるのですか?初めて知りました
Posted by 喜美 at 2023年05月04日 16:25
喜美さん

ワタシも初めて知りました。
全国にいくつかはあるようですね!
どのようにしてできたのか
知りたいです。
Posted by かをる(郁)かをる(郁) at 2023年05月04日 19:08
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
オートバイ神社が三木町にあった。
    コメント(2)