2023年01月28日

お別れの言葉「好きだったよ~」



寒い週末をどうお過ごしですか・・・

夕方、こちらも風花が舞ってました。

そんな中を今日はお別れに行ってきました。

友人でもあり、大先輩でもあり、師匠でもある人が

突然に逝ってしまったのです。



お別れの言葉「好きだったよ~」






この寒さにも原因があるようです。

ワタシより一回り近く上なので、この寒さがこたえたのでしょうか

Ⅰちゃん、Ⅰちゃんと大事にしてくださった人

今年に入り、電話でお話しした時は

「元気よ~~」と言われてたのに

いつどうなるか分からないとつくづく思いました。



お別れの言葉「好きだったよ~」






そして、今日の感動なのが

ご主人の最後の声かけ

「好きだったよ~」

と目に涙をためて声をかけてた姿

思わず参列者のみんなが涙したのは言うまでもないです。


亡くなってもしばらくは耳が聞こえると言われてるけど

この言葉が聞こえるといいなあ~と思いました。


今日の風花にのって天高く旅立っていきました。

さみしいです。











同じカテゴリー(日々のこと.)の記事画像
昨日から大ため息が続いている。
ワタシの故郷、新居浜市遠望
今日は朝から気持ちのいい日
フラは自分が楽しむ
ゴーヤカーテンは、いいことづくめ
高松の商店街は、音楽で溢れていた。
同じカテゴリー(日々のこと.)の記事
 昨日から大ため息が続いている。 (2025-05-14 21:52)
 ワタシの故郷、新居浜市遠望 (2025-05-13 22:21)
 今日は朝から気持ちのいい日 (2025-05-11 20:51)
 フラは自分が楽しむ (2025-05-10 21:52)
 ゴーヤカーテンは、いいことづくめ (2025-05-08 20:44)
 高松の商店街は、音楽で溢れていた。 (2025-05-04 21:28)
この記事へのコメント
二十年近く前に 叔父さんが亡くなって お葬式の最後に 叔母さんが
「ありがとうね 好きだったよ〜」と大きな声でお別れしてたのを思いだしました
とても羨ましかったのを覚えてます
Posted by せんせん at 2023年01月28日 22:49
好きだったよ

ありがとう

こんな言葉を
かけたいし
かけられたいと

思ってます。
Posted by ばんちょ at 2023年01月29日 08:30
せんさん

そんな最後でありたいですね!
急だったので、今にも目を開けそうな感じで
美しいお顔だったです。
次々とさみしくなります。
Posted by かをる(郁)かをる(郁) at 2023年01月29日 12:44
ばんちょさん

そうあるためには・・・
長い間のお互いの思いやりが
いりますね。
お若いばんちょさん、今からですね!
Posted by かをる(郁)かをる(郁) at 2023年01月29日 12:46
良い言葉です 言われたかつたけれど 黙つて亡くなりました
でも私に感謝していたと思います(のろけかなー)
Posted by 喜美 at 2023年01月29日 13:51
喜美さん

とても良いご夫婦だったことと思います。
美人の喜美さんを残して逝くのは
ご主人、どんなにか心残りだったことと思いますよ~
Posted by かをる(郁)かをる(郁) at 2023年01月29日 18:00
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
お別れの言葉「好きだったよ~」
    コメント(6)