2023年01月05日
湯だめうどんは、孫が打ったうどん
孫たち
明日から学校~~と言いながら帰って行った。
次来るのは春休み
今夜は、その孫たちが初詣でこんぴらさんへ行き
中野うどん学校で打ったうどんをいただいた。
食べられるだろうか?
と案じたけど、結構美味しかった。
湯だめうどん
明日から学校~~と言いながら帰って行った。
次来るのは春休み
今夜は、その孫たちが初詣でこんぴらさんへ行き
中野うどん学校で打ったうどんをいただいた。
食べられるだろうか?
と案じたけど、結構美味しかった。
湯だめうどん
中野うどん学校の体験は、めちゃ楽しかったらしい
音楽に合わせて打つらしく
その音楽がK-POPだったらしい
踊りながら打ったとか
アメリカから里帰りの友人ファミリー
楽しい時間で良かった。
音楽に合わせて打つらしく
その音楽がK-POPだったらしい
踊りながら打ったとか
アメリカから里帰りの友人ファミリー
楽しい時間で良かった。

ご相伴にあずかりご馳走さま
この記事へのコメント
そういや
自分でうどんを
打ったことあるかな?と
思い出してました。。。
思い出せませんでした(笑)。
自分でうどんを
打ったことあるかな?と
思い出してました。。。
思い出せませんでした(笑)。
Posted by ばんちょ at 2023年01月06日 05:01
美味しかつたでしょう 私も子供や孫に作つて貰いやいです
Posted by 喜美 at 2023年01月06日 13:26
ばんちょさん
中野うどん学校
面白いそうですよ~~
中野うどん学校
面白いそうですよ~~
Posted by かをる(郁)
at 2023年01月06日 19:19

喜美さん
まあ~うどんまでは・・・
打たなくても喜美さん
いつも美味しい稲庭うどんを食べられてますから
讃岐うどんは少しコシがあって
稲庭うどんのようにのど越しが良くないですよ。
まあ~うどんまでは・・・
打たなくても喜美さん
いつも美味しい稲庭うどんを食べられてますから
讃岐うどんは少しコシがあって
稲庭うどんのようにのど越しが良くないですよ。
Posted by かをる(郁)
at 2023年01月06日 19:23
