2022年08月11日

ムスメのお土産に苦笑



孫たちがやって来た。

高速が動かず、予定時間を大幅にオーバーしていたが

元気にやって来た。

来るたびに大人に近づいて行く様子が頼もしいようでもあり

何となく淋しい気もするんだけど


さて、ムスメのお土産の一つに苦笑い



ムスメのお土産に苦笑





食器洗いのスポンジ

いつもキレイでないと気がすまないムスメ

こんな物を携えて持ってきた。

もちろん、ちゃんとしたお土産もあった。

並んでまで買ったと言うブドウのスイーツ?



ムスメのお土産に苦笑





こんなお洒落なリーフレット付きのが



ムスメのお土産に苦笑





ムスメのお土産に苦笑





ゆっくりと有難くいただくとしよう~

しばらくは賑やかな我が家

生活リズムが少し変わるのも

単調な暮らしの刺激になっていいと思う。










同じカテゴリー(日々のこと.)の記事画像
昨日から大ため息が続いている。
ワタシの故郷、新居浜市遠望
今日は朝から気持ちのいい日
フラは自分が楽しむ
ゴーヤカーテンは、いいことづくめ
高松の商店街は、音楽で溢れていた。
同じカテゴリー(日々のこと.)の記事
 昨日から大ため息が続いている。 (2025-05-14 21:52)
 ワタシの故郷、新居浜市遠望 (2025-05-13 22:21)
 今日は朝から気持ちのいい日 (2025-05-11 20:51)
 フラは自分が楽しむ (2025-05-10 21:52)
 ゴーヤカーテンは、いいことづくめ (2025-05-08 20:44)
 高松の商店街は、音楽で溢れていた。 (2025-05-04 21:28)
この記事へのコメント
隅々まで
洗えそうな
スポンジですね(笑)。

昨日は義理の両親の
傘寿のお祝いで
チェルシーで会食でした!

帰りに四国村に行って来ました!
Posted by ばんちょ at 2022年08月12日 04:51
ばんちょさん

傘寿のお祝おめでとうございます。
最近は、還暦にとって変わって
喜寿や傘壽でお祝いするのが多くなりましたね!
長寿時代です。
次は米寿ですね!
長寿祝いは120歳が大還暦だそうです。
Posted by かをる(郁)かをる(郁) at 2022年08月12日 06:45
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
ムスメのお土産に苦笑
    コメント(2)