2021年11月06日

何がワタシをそうさせた?



先日、久しぶりに会った先輩から

「00ちゃん、その髪なんとかし~まい、000さんは(ダンナさんのこと)何も言わんのん」

「前の髪の方がいいよ」

と言われ、先輩には今のワタシの髪は見るに見かねるらしい(笑)


今日あった友人も

「ビックリした~、この前会ったとき何も言えなかった。

どうかしたん?」

と言われて返答に困った。




何がワタシをそうさせた?


「サンポートの秋薔薇」





20歳ごろから変わらないストレートのボブヘアだったから

昔からの仲良しさんはみんな驚く

「ヘアスタイルを変えるのは、心境の変化あり」が女性の定番だからねぇ~~




何がワタシをそうさせた?







何がワタシをそうさせた?



ゴメンナサイ

期待するような事は、何にも無い。

突然に変えようと思っただけ


何故そう思ったかは、ワタシにも分からない。


ふふ、つまらないブログでごめんなさいm(__)m



何がワタシをそうさせた?






と言うことで、スパイラルパーマは成功したかどうか?


いいね!と言う友人もいるから

でも、他人の思惑はどちらかと言うとどうでもいい

ワタシが気に入ってるからいいのよね。

それは、手間がかからないから楽

起きたままでも変わらないんだから(笑)








同じカテゴリー(日々のこと.)の記事画像
昨日から大ため息が続いている。
ワタシの故郷、新居浜市遠望
今日は朝から気持ちのいい日
フラは自分が楽しむ
ゴーヤカーテンは、いいことづくめ
高松の商店街は、音楽で溢れていた。
同じカテゴリー(日々のこと.)の記事
 昨日から大ため息が続いている。 (2025-05-14 21:52)
 ワタシの故郷、新居浜市遠望 (2025-05-13 22:21)
 今日は朝から気持ちのいい日 (2025-05-11 20:51)
 フラは自分が楽しむ (2025-05-10 21:52)
 ゴーヤカーテンは、いいことづくめ (2025-05-08 20:44)
 高松の商店街は、音楽で溢れていた。 (2025-05-04 21:28)
この記事へのコメント
確かに楽です(笑)。

私も
自分が気に入ってるからそれで良いです!

特に心境の変化もなく
つまらないコメントで
ごめんなさい(笑)。
Posted by ばんちょ at 2021年11月06日 19:54
ばんちょさん

おはようございます。

まあ~そんなものですね!
もう、心境が変化するような感性もありません。
Posted by かをる(郁)かをる(郁) at 2021年11月07日 07:56
昔中学生になると三つ編みと決められていましたから片より下までありましたから短くパーマはかけませんでした 最近は美容院の方が来てキツてくれます
から短く切りますから楽です
Posted by 喜美 at 2021年11月07日 11:40
喜美さん

こんばんは~
いつもありがとうございます。

三つ編みなんて、懐かしいです。
ワタシは子どもの頃はほとんどショートなので憧れます。
美容師さんに来ていただけるのはいいですね!
Posted by かをる(郁)かをる(郁) at 2021年11月07日 19:47
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
何がワタシをそうさせた?
    コメント(4)