2020年12月07日
ほとんど知らなかった「今年の新語 2020」ベスト10
辞書の三省堂が選ぶ「今年の新語 2020」ベスト10が選定されたと報じられていた。
大賞は、「ぴえん」
以下、次のとおり
2位 OO警察
3位 密
4位 リモート
5位 マンスプレイニング
6位 優 勝
7位 ごりごり
8位 まである
9位 グランピング
10位 チバニアン
大賞は、「ぴえん」
以下、次のとおり
2位 OO警察
3位 密
4位 リモート
5位 マンスプレイニング
6位 優 勝
7位 ごりごり
8位 まである
9位 グランピング
10位 チバニアン

大賞の「ぴえん」の説明を読むと
三省堂国語辞典によると、小声で泣きまねをするときの言葉とある。
正直、ワタシ、「ぴえん」と言う言葉を聞いたこともなく、今回初めて知った。
若い人の間では日常的にSNSやメッセージージ、さらには口頭でも、日常的に使われてると言う。
三省堂国語辞典によると、小声で泣きまねをするときの言葉とある。
正直、ワタシ、「ぴえん」と言う言葉を聞いたこともなく、今回初めて知った。
若い人の間では日常的にSNSやメッセージージ、さらには口頭でも、日常的に使われてると言う。
2位のOO警察は
特定のことを細かく点検して、何かというと批判する人。
のことのようだ。
10位まででワタシが知ってたのは、3位の密と4位のリモートの二つの言葉のみ
え~~っ!と笑われるのか
それとも、そんなものなのか
でも、新語とは
「この2020年を代表する言葉(日本語)で
今後の辞書に採録されてもおかしくないものです。」とある。
代表する言葉なのにワタシは知らないとは全く遅れてるということのようだ。
みなさんはいくつ知ってますか?
特定のことを細かく点検して、何かというと批判する人。
のことのようだ。
10位まででワタシが知ってたのは、3位の密と4位のリモートの二つの言葉のみ
え~~っ!と笑われるのか
それとも、そんなものなのか
でも、新語とは
「この2020年を代表する言葉(日本語)で
今後の辞書に採録されてもおかしくないものです。」とある。
代表する言葉なのにワタシは知らないとは全く遅れてるということのようだ。
みなさんはいくつ知ってますか?
この記事へのコメント
私も それだけしか知りませんでした
今の世の中についていけません
今の世の中についていけません
Posted by 喜美 at 2020年12月08日 15:10
喜美さん
今日は寒かったですね!
お仲間がいて良かったです。
色々なことに
だんだんに付いて行けなくなりました。
今日は寒かったですね!
お仲間がいて良かったです。
色々なことに
だんだんに付いて行けなくなりました。
Posted by かをる(郁)
at 2020年12月08日 19:22
