2020年04月22日

ため息が出るほどキレイだった。



栗林公園が24日から休園と知ったので

それじゃあ~行かなくちゃ・・・

この春は栗林公園の桜も見逃して、しばらく行ってないもんね。


昨日は午後から、徒歩でなく自転車で出かけた。

北門から入り散策


休園になるから人が来てるかと思ったが

全くのチラホラ

これなら、休園にしなくても・・・と思ったほど


香川が誇る栗林公園は、ため息が出るほど美しかった。


落下の椿



ため息が出るほどキレイだった。







芽吹く若葉



ため息が出るほどキレイだった。







残花の桜



ため息が出るほどキレイだった。







謳うたんぽぽ



ため息が出るほどキレイだった。







水映える



ため息が出るほどキレイだった。







愛らしいコデマリ



ため息が出るほどキレイだった。







大名庭園の傑作



ため息が出るほどキレイだった。







もう数え切れないほど行っている栗林公園なのに

今回初めて歩いた道があった(◎_◎;)



ため息が出るほどキレイだった。







ため息が出るほどキレイだった。







次、栗林公園が見られるのは初夏

アジサイの咲くころかな

それまでには新型コロナも終息してるよね。










同じカテゴリー(自然)の記事画像
ゴーヤカーテンは、いいことづくめ
紅葉のヘリコプター、やがては風に乗って旅立つ
高松市の名木だと言う「イスノキ」初めて知った。
春を待つには少し忍耐がいる、
ふるさとの山を訪れる
幸運を呼ぶと言い伝えのある「双頭蓮」を見に行く。
同じカテゴリー(自然)の記事
 ゴーヤカーテンは、いいことづくめ (2025-05-08 20:44)
 紅葉のヘリコプター、やがては風に乗って旅立つ (2025-05-07 21:11)
 高松市の名木だと言う「イスノキ」初めて知った。 (2025-05-03 23:05)
 春を待つには少し忍耐がいる、 (2025-03-29 22:05)
 ふるさとの山を訪れる (2024-12-10 21:01)
 幸運を呼ぶと言い伝えのある「双頭蓮」を見に行く。 (2024-07-19 21:14)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
ため息が出るほどキレイだった。
    コメント(0)