2020年03月17日

胸キュンになるか、あほらしと思うか?



新型コロナウィルスでこのところテレビを見る時間が増えた。


音がないと落ち着かないから

テレビは見なくてもいつもつけている我が家だけど


本格的に見たい時にチャンネルを選んでいる。

最近はお笑い番組が多くて、なかなか面白いと思うドラマが少ない。

BSで見る「おしん」「と「スカーレット」は別としてね。


NHKさんには悪いけど

NHKの大河ドラマ「麒麟がくる」も最初は期待して見たけど

面白くなくて見なくなった。




胸キュンになるか、あほらしと思うか?








演出がつまんないのかな?

次回が早く見たい~~と思わない。


こんなことを書くと叱られそうだけど

韓国の歴史ドラマ

まあ言えば、チャングムに始まり、チュモン、トンイ、奇皇后、オクニョ、ホジュン等々

面白くて夢中で見た。

次がとても楽しみだった。


ちょっと、変?と思うところもかなりあるけど

楽しませてくれたことは間違いない。

展開が早くて、ドラマティック


こう思うのは、ワタシだけでない気もするんだけど?

韓国とはいい関係でないものの

韓ドラは別だわ(笑)




胸キュンになるか、あほらしと思うか?






そんな中、佐藤健と上白石萌音のドラマ「恋はつづくよどこまでも」が

とても話題になっている。


今夜が最終回なんだってね。

毎回、胸キュンシーンがあるらしい

最終回だけでも見てみようかな?


もし、胸キュンになったら、ワタシもまだ若い感じるハートがあると言うことね。

でも、おばさんだもん

きっと、あほらし・・・と思いそう~~













同じカテゴリー(テレビ・新聞・本)の記事画像
久しぶりの涙
あなぶきアリーナ香川であったプロジェクションマッピング
今朝の新聞記事から
バカリズム脚本のドラマ、笑いのツボが分からない?
友人の友人がNHK「小さな旅」に出演
この上なく不思議?全く理解できない
同じカテゴリー(テレビ・新聞・本)の記事
 久しぶりの涙 (2025-03-21 22:32)
 あなぶきアリーナ香川であったプロジェクションマッピング (2025-03-13 21:45)
 今朝の新聞記事から (2025-02-08 21:49)
 バカリズム脚本のドラマ、笑いのツボが分からない? (2025-02-06 20:24)
 友人の友人がNHK「小さな旅」に出演 (2025-01-12 21:07)
 この上なく不思議?全く理解できない (2024-11-29 23:25)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
胸キュンになるか、あほらしと思うか?
    コメント(0)