2019年08月19日
『年齢は捨てなさい』に共感♪
先日、何の番組だったか忘れたが
下重暁子さんがテレビに出演していた。
彼女が新しく出版した『年齢は捨てなさい』について語っていた。
わぁ~ワタシが日ごろ思っていることを言ってくれてる~~~と
少し嬉しかった。
彼女が言ってたことに、かなり共感できた。
でも、まだ本は買ってない。
下重暁子さんがテレビに出演していた。
彼女が新しく出版した『年齢は捨てなさい』について語っていた。
わぁ~ワタシが日ごろ思っていることを言ってくれてる~~~と
少し嬉しかった。
彼女が言ってたことに、かなり共感できた。
でも、まだ本は買ってない。

>「もう年だから」が口癖の人は総じて老け込み、わびしい人生を送っていることが多い<
と言われていた。
友人の多くが「もう歳なんだから」が口癖
そう言いながら、ワタシも結構言ってるけどね。
年齢を言い訳にして、逃げてるような・・・
と言われていた。
友人の多くが「もう歳なんだから」が口癖
そう言いながら、ワタシも結構言ってるけどね。
年齢を言い訳にして、逃げてるような・・・
歳を意識し過ぎることはない。
どんなにあがいてもゼッタイに歳は取るのだから・・・
気だけでも若くいたい
ワタシは若作りが好きなんよね。
時々冗談交じりに、友人に笑われることがある。
でも、ワタシはワタシ好みでいい
人の思惑に合わすことはないと思っている。
そして、少しでも心身ともに若々しくいたいと思っている。
下重さん、かなり強い口調で言ってたのが
現代は高齢者に対して差別がかなりまかり通っている。
歳を重ねてから、実際に経験したことを言われていた。
「ホント!ホント」と思いながら聞かせてもらった。
どんなにあがいてもゼッタイに歳は取るのだから・・・
気だけでも若くいたい
ワタシは若作りが好きなんよね。
時々冗談交じりに、友人に笑われることがある。
でも、ワタシはワタシ好みでいい
人の思惑に合わすことはないと思っている。
そして、少しでも心身ともに若々しくいたいと思っている。
下重さん、かなり強い口調で言ってたのが
現代は高齢者に対して差別がかなりまかり通っている。
歳を重ねてから、実際に経験したことを言われていた。
「ホント!ホント」と思いながら聞かせてもらった。
Posted by かをる at 23:15│Comments(0)
│テレビ・新聞・本