2018年09月13日
「言わんとってね」と言われるのは困惑
昨日は彼岸花に出くわして秋が近いことを実感したけど
今朝も涼しい風が吹き込んで来る。
猛暑がずっと続くような気がしたけど
忘れないで季節は来るものね。
今朝も涼しい風が吹き込んで来る。
猛暑がずっと続くような気がしたけど
忘れないで季節は来るものね。
さて、最近、思うことの一つなんだけど
友人たちから
「言わんとってね」と言って話してくれることが、よくある。
本当は、言わないでほしいことは、話してほしくないのが正直なところなんだけど
それを言うと角が立つから、なかなか言えない。
どんなに大事なことかな?と聞くと
なぜ秘密なの?
と思うようなことがほとんど
リタイヤ前にしていた仕事または、今している仕事を話した口の下で、「言わんとってね」
あそこが親戚になるんよ~と話して、「言わんとってね」
主人が子どもが・・・こうよ~
ご近所の噂話もしかり・・・・
「言わんとって」と、後へ着くと困惑することがある。
かなり深刻なことは別だけど
秘密にならないようなことは、友人たちの間で話しに出ることもあり
話しに入って、うなずいてもまずいし、知らんぷりも何だか変
秘密じゃないじゃない?・・・と思いながら戸惑うことがある。
きっと、その人は、ワタシ以外にも同じように言ってる場合が多いのよね。
友人たちから
「言わんとってね」と言って話してくれることが、よくある。
本当は、言わないでほしいことは、話してほしくないのが正直なところなんだけど
それを言うと角が立つから、なかなか言えない。
どんなに大事なことかな?と聞くと
なぜ秘密なの?
と思うようなことがほとんど
リタイヤ前にしていた仕事または、今している仕事を話した口の下で、「言わんとってね」
あそこが親戚になるんよ~と話して、「言わんとってね」
主人が子どもが・・・こうよ~
ご近所の噂話もしかり・・・・
「言わんとって」と、後へ着くと困惑することがある。
かなり深刻なことは別だけど
秘密にならないようなことは、友人たちの間で話しに出ることもあり
話しに入って、うなずいてもまずいし、知らんぷりも何だか変
秘密じゃないじゃない?・・・と思いながら戸惑うことがある。
きっと、その人は、ワタシ以外にも同じように言ってる場合が多いのよね。
こうして、「言わんとって」ということも次々と伝わっていく。
だから、自分が口にしたら、まず漏れると思わないとね。
噂と言うものはそういうものよね。
家族しか知りえないことが噂になると言うのも
家族の口から誰かに「言わんとってね」と言ったことが
漏れているに違いない。
だから、漏らしたと、人を責めるのはおかしいこと
自分の秘密を誰かに言う時は、そんな覚悟がいる。
・・・と言うことで、ワタシも噂されても、誰も責めない(笑)
だから、自分が口にしたら、まず漏れると思わないとね。
噂と言うものはそういうものよね。
家族しか知りえないことが噂になると言うのも
家族の口から誰かに「言わんとってね」と言ったことが
漏れているに違いない。
だから、漏らしたと、人を責めるのはおかしいこと
自分の秘密を誰かに言う時は、そんな覚悟がいる。
・・・と言うことで、ワタシも噂されても、誰も責めない(笑)
Posted by かをる at 12:00│Comments(2)
│日々のこと.
この記事へのコメント
かをる(郁)さん、こんばんは~
先日の愛媛旅行でもあぜ道で彼岸花見つけてもう秋を感じました…
友人にお金を貸すときは戻ってこない覚悟で貸します!
人の噂をして言わないで‼とは、
上記は、言ってくださいと言ってるようなものだと思います。(笑)
隠し事は言いたくなるものなんでしょうね!
(^^♪
先日の愛媛旅行でもあぜ道で彼岸花見つけてもう秋を感じました…
友人にお金を貸すときは戻ってこない覚悟で貸します!
人の噂をして言わないで‼とは、
上記は、言ってくださいと言ってるようなものだと思います。(笑)
隠し事は言いたくなるものなんでしょうね!
(^^♪
Posted by マサ
at 2018年09月14日 19:19

マサさん
>言ってくださいと言ってるようなものだと思います<
あら~そうなんですね!
ワタシは素直すぎでしたか?
人の秘密は言いたくなるものですね!
それが心理
はい、分かりました。
>言ってくださいと言ってるようなものだと思います<
あら~そうなんですね!
ワタシは素直すぎでしたか?
人の秘密は言いたくなるものですね!
それが心理
はい、分かりました。
Posted by かをる(郁)
at 2018年09月14日 23:20
