2018年04月29日

チャリティ茶会の優雅なひととき



GWは気持ちのいい天気が続き、日本中がうきうきね♪


今日は、チャリティーお茶会に誘われて行った。

裏千家の薄茶席と点心席

お茶会は、美しい着物姿を見るだけでも楽しい♪



この花の中のピンクの花は、桜

亭主によると、すべてを桜の花で占めたかったそうだが、この時期だものね。

でも、探したところ、西の方に少し咲いていたらしい





チャリティ茶会の優雅なひととき









この時期は、釣り釜の季節

釣り釜はその名の通り、天井から鎖でお釜を吊るすのだけど


今回の二蝶のお茶室では、天井から吊るせず

竹で素敵な釣り釜が用意されていた。


席の雰囲気が、がらりと変わり、春のお席にピッタリだった。




チャリティ茶会の優雅なひととき









チャリティ茶会の優雅なひととき









お軸や玉楮象谷の香合、春慶塗の水差し

説明が有ったけど省略ね。



チャリティ茶会の優雅なひととき









お菓子は、初夏の上生菓子 「落とし文」



チャリティ茶会の優雅なひととき









茶花は、みやこわすれにまんさくの花

もう一つは?



チャリティ茶会の優雅なひととき









そして、楽しみにしていた「二蝶」の点心

竹の皮で出来たお弁当箱



チャリティ茶会の優雅なひととき







春の香りの点心



チャリティ茶会の優雅なひととき








しんじょうのお吸い物



チャリティ茶会の優雅なひととき









日常と少し違った時間

日本文化を少し感じた優雅なひとときだった。










同じカテゴリー(日々のこと.)の記事画像
昨日から大ため息が続いている。
ワタシの故郷、新居浜市遠望
今日は朝から気持ちのいい日
フラは自分が楽しむ
ゴーヤカーテンは、いいことづくめ
高松の商店街は、音楽で溢れていた。
同じカテゴリー(日々のこと.)の記事
 昨日から大ため息が続いている。 (2025-05-14 21:52)
 ワタシの故郷、新居浜市遠望 (2025-05-13 22:21)
 今日は朝から気持ちのいい日 (2025-05-11 20:51)
 フラは自分が楽しむ (2025-05-10 21:52)
 ゴーヤカーテンは、いいことづくめ (2025-05-08 20:44)
 高松の商店街は、音楽で溢れていた。 (2025-05-04 21:28)
この記事へのコメント
吊り釜:山には至る所に竹が生えてますので、切出してくれば作れそう。
Posted by 藤の花 at 2018年04月29日 22:38
釣りがま素敵
竹に囲まれると 涼しげで良い感じですね
貴女の姿があるともっと良かったのに。
Posted by 喜美 at 2018年04月30日 06:15
藤の花さん

藤さんは器用だから
きっとお手のもんだと思いますよ。
いいアイデアだと思いました。
Posted by かをる(郁)かをる(郁) at 2018年04月30日 19:17
喜美さん

こんばんは~

本当に花をあしらった竹の釣り釜
とても初夏らしくよかったです。
美味しくいただきました。
Posted by かをる(郁)かをる(郁) at 2018年04月30日 19:19
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
チャリティ茶会の優雅なひととき
    コメント(4)