2018年01月27日
自己満足のブログを書いて、2,900件
ブログの記事投稿数が昨日で”2,900件”になったらしい。
あしたさぬきでブログを始めたのが2008年8月15日
9年と5か月となる。
だとすれば、1か月に25件~26件書いてきたことになる。
自己満足のブログを・・・

ブログを始めたきっかけは、アルバイト先の宣伝の為だったが
2008年8月15日から個人ブログに変え
それから、飽きずに続いている。
自分でもびっくりよ~~~
ついでに見ると
アクセス総数 722,743回
コメント数 18,181件
画像数 13,551枚
多い人は無限に多く、比べると微々たるものだが、ワタシにしては驚く数字
はじめは、(今もそう変わらないが)、顔をそのままアップしたり
芸能人の顔や記事もアップしたりと
10年に近い間だから、ブログ違反もあると思っている。
気がつけば、削除したり、書き直したりしているが
この数なので、なかなか
時にはコーさんに助けてもらいながら・・・
公開ブログはそんな怖い所がある。
井の中の蛙状態なんだからね。
そして、みなさんに立ち寄っていただいたことが励みになった。
止めようと思うことも何度もあったのに
それが続いているのは、ご訪問いただいたり、コメントをいただいたりしたことが
今につながってるんだろうと思う。
2008年8月15日から個人ブログに変え
それから、飽きずに続いている。
自分でもびっくりよ~~~
ついでに見ると
アクセス総数 722,743回
コメント数 18,181件
画像数 13,551枚
多い人は無限に多く、比べると微々たるものだが、ワタシにしては驚く数字
はじめは、(今もそう変わらないが)、顔をそのままアップしたり
芸能人の顔や記事もアップしたりと
10年に近い間だから、ブログ違反もあると思っている。
気がつけば、削除したり、書き直したりしているが
この数なので、なかなか
時にはコーさんに助けてもらいながら・・・
公開ブログはそんな怖い所がある。
井の中の蛙状態なんだからね。
そして、みなさんに立ち寄っていただいたことが励みになった。
止めようと思うことも何度もあったのに
それが続いているのは、ご訪問いただいたり、コメントをいただいたりしたことが
今につながってるんだろうと思う。

ブログを書く大きな目的はないが
一つは、旅ブログだが、これは自分の為の記録
ワタシの場合は、時間つぶしもある。
連れ合いは、認知防止にいいだろう~なんて言う。
広告収入はないから、お金目的はない。
商売人でもないので宣伝の為でもないが
自己主張は多いにある。
まあ~いろいろと並べて、ブログが続いて行く。
嫌なら止めるはず、きっと楽しいのね!
最後はこれになった。
みなさんはどうですか?
さて、あとどれくらい続くか・・・それも自分の楽しみにして
今日も何とかアップ
ご訪問に感謝!
一つは、旅ブログだが、これは自分の為の記録
ワタシの場合は、時間つぶしもある。
連れ合いは、認知防止にいいだろう~なんて言う。
広告収入はないから、お金目的はない。
商売人でもないので宣伝の為でもないが
自己主張は多いにある。
まあ~いろいろと並べて、ブログが続いて行く。
嫌なら止めるはず、きっと楽しいのね!
最後はこれになった。
みなさんはどうですか?
さて、あとどれくらい続くか・・・それも自分の楽しみにして
今日も何とかアップ
ご訪問に感謝!
この記事へのコメント
かをる(郁)さん、こんばんは~
凄い数字ですね~素晴らしいです!
私がかをる(郁)さんのブログに興味を持ったのは愛媛県のしまなみ海道へ行こうと思ってた時に偶然に同窓会で名駒を紹介されてた記事でした~
海外旅行もあちこち行かれてて羨ましかったのを思い出します。
同級生のことなどいろいろ書かれてましたね。
これからも頑張ってどんどん記録を更新してくださいねー
これからも楽しみにしてます。
(^^♪
凄い数字ですね~素晴らしいです!
私がかをる(郁)さんのブログに興味を持ったのは愛媛県のしまなみ海道へ行こうと思ってた時に偶然に同窓会で名駒を紹介されてた記事でした~
海外旅行もあちこち行かれてて羨ましかったのを思い出します。
同級生のことなどいろいろ書かれてましたね。
これからも頑張ってどんどん記録を更新してくださいねー
これからも楽しみにしてます。
(^^♪
Posted by マサ
at 2018年01月27日 22:05

マサさん
こんばんは~
いつもありがとうございます。
マサさんのウイットの富んだやさしいコメントで
かなり元気が出て書き続けられた気がします。
そう言えば、名駒へ行かれてましたね。
懐かしい~~。
もう何年も前です。
まあ~楽しんで続けていきますね!
ありがとうございました。
こんばんは~
いつもありがとうございます。
マサさんのウイットの富んだやさしいコメントで
かなり元気が出て書き続けられた気がします。
そう言えば、名駒へ行かれてましたね。
懐かしい~~。
もう何年も前です。
まあ~楽しんで続けていきますね!
ありがとうございました。
Posted by かをる(郁)
at 2018年01月27日 23:06

私何時知り合ったか忘れましたけれど
貴女があちこちで歩いては仲良しの所や
レストランのいろいろ興味をそそり
見せて頂いていますこれからもよろしく
貴女があちこちで歩いては仲良しの所や
レストランのいろいろ興味をそそり
見せて頂いていますこれからもよろしく
Posted by 喜美 at 2018年01月28日 08:24
喜美さん
おはようございます。
いつもありがとうございます。
喜美さんが温かく見守って下さっていると
常に感じて、嬉しく思っています。
これからも元気にあちこちと出かけて
楽しいブログを見ていただくように
するつもりです。
これからもお願いします。
おはようございます。
いつもありがとうございます。
喜美さんが温かく見守って下さっていると
常に感じて、嬉しく思っています。
これからも元気にあちこちと出かけて
楽しいブログを見ていただくように
するつもりです。
これからもお願いします。
Posted by かをる(郁)
at 2018年01月28日 08:40

3年ほど前に何気に拝見してよりの大ファンです
旅行好きな私に楽しみな情報満載です。
遡ってブログ読ませて頂いたら あちらこちらで知人登場に びっくりしました。
三木町住人なのでいつかお会いできたら幸せです❗
旅行好きな私に楽しみな情報満載です。
遡ってブログ読ませて頂いたら あちらこちらで知人登場に びっくりしました。
三木町住人なのでいつかお会いできたら幸せです❗
Posted by せん at 2018年01月28日 17:24
せんさん
こんばんは~
お立ち寄りいただきありがとうございます。
さぬき市に長年住んでいましたから、三木町には
知人が多くいます。
狭い香川県ですから、状況で何となく分かりますよね。
また、お会いする縁があるかもしれませんね!
楽しみです。
こんばんは~
お立ち寄りいただきありがとうございます。
さぬき市に長年住んでいましたから、三木町には
知人が多くいます。
狭い香川県ですから、状況で何となく分かりますよね。
また、お会いする縁があるかもしれませんね!
楽しみです。
Posted by かをる(郁)
at 2018年01月28日 19:44

もうすぐ10年なんですね~
よくぞここまで続けて頂き感謝・感謝です☆
これからも風の吹くまま気の向くままにかを~るさんのペースで続けていっていただけると、
かを~るさんのブログファンとしてもうれしい限りです♪
香川県は現在インフルエンザが蔓延してますので体調にはお気を付けください。
これからも楽しみにしています☆
よくぞここまで続けて頂き感謝・感謝です☆
これからも風の吹くまま気の向くままにかを~るさんのペースで続けていっていただけると、
かを~るさんのブログファンとしてもうれしい限りです♪
香川県は現在インフルエンザが蔓延してますので体調にはお気を付けください。
これからも楽しみにしています☆
Posted by コッシー
at 2018年01月29日 11:35

コッシーさん
こんばんは~
いつもありがとうございます。
本当に気がつけば10年
驚きです。
いつまで続くか分かりませんが
これからもご指導お願いします。
気が付いたことがあれば教えてくださいね。
こんばんは~
いつもありがとうございます。
本当に気がつけば10年
驚きです。
いつまで続くか分かりませんが
これからもご指導お願いします。
気が付いたことがあれば教えてくださいね。
Posted by かをる(郁)
at 2018年01月29日 22:04
