2017年10月10日

おばさん根性かな?



今日は日中、とても暑かった。

そのせいかしら?・・・それはないかな?

今夜の月がとても赤い

屋島の上に出た22時の赤いお月さま



おばさん根性かな?






話は、少し前の事

丸亀町ドーム広場でばったりと知人に会った。


「お久しぶり~」とあいさつ

「いいところで会った~」と知人


何をしてるのかと思ったら、赤い羽根共同募金活動をしていた。

自治会活動のひとつだそうだ。


「ご協力を」と言われて

「どうすればいい?」と聞くと、「500円いただいたら、バッチをあげます」

だった。

バッチが欲しいわけではなかったんだけど

500円が適当な募金代なんだなと思い

募金箱に500円硬貨を入れた。


赤い羽根募金の使い道は、キチンとしているので

いつも躊躇なくしているんだけどね。


でもね、それでいただいたのが可愛いバッチ

そのバッチ、今どこへ置いたか定かでない。


それでワタシは思ったのよ。

バッチ欲しい人いるのかな?って

ワタシもどこへ置いたか粗末にしてしまっている。


いただけるのは赤い羽根で十分なんだけど・・・

だって、募金なんだものね。


バッチを作るお金も有効に使ったらいいのに

なんて、また、要らぬこと言って、ここだけの話ね。



募金と言えば

アーケードウォークをしてよく見かけるのが

南新町の信号の所で

若い女性の外国人が若い男性に声をかけて

手帳のようなものを見せて話している。

多分、募金をお願いしてるように見えるのだが?


ほとんどの人が通り過ぎているが

2~3日前に若い男性が1000円を渡していた。


ワタシは一度も声をかけられたことがないので何の募金か分からないが

ちゃんと、有効に使われているのだろうかと・・・

いつも思ってしまう。


ワタシが募金しないのにこれも要らぬ心配

こんなのをおばさん根性と言うのかな?














同じカテゴリー(日々のこと.)の記事画像
昨日から大ため息が続いている。
ワタシの故郷、新居浜市遠望
今日は朝から気持ちのいい日
フラは自分が楽しむ
ゴーヤカーテンは、いいことづくめ
高松の商店街は、音楽で溢れていた。
同じカテゴリー(日々のこと.)の記事
 昨日から大ため息が続いている。 (2025-05-14 21:52)
 ワタシの故郷、新居浜市遠望 (2025-05-13 22:21)
 今日は朝から気持ちのいい日 (2025-05-11 20:51)
 フラは自分が楽しむ (2025-05-10 21:52)
 ゴーヤカーテンは、いいことづくめ (2025-05-08 20:44)
 高松の商店街は、音楽で溢れていた。 (2025-05-04 21:28)
この記事へのコメント
あの募金不思議です
町内会に まわって来たときは500円
簡単な領収書がきます 
外では赤い羽根 此処はバッチはありません
はねつけ忘れて外出すると一斉に募金お願いしまーす
何回したらいい物か 本当に1か所に行くのか疑いたくなります
Posted by 喜美 at 2017年10月11日 05:20
喜美さん、おはようございます。

赤い羽根募金の使い道は
正しく使われてる感じですよ。
施設や高齢者対策等に使われてるようです。
そう信じてしてます。
何度もあるから高額はしないです。

でも、使途不明の何の募金か分からないのは要注意です。
それも巧みに言ってきますからね。
話に乗らないのが一番と思っています。
Posted by かをる(郁)かをる(郁) at 2017年10月11日 08:10
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
おばさん根性かな?
    コメント(2)