2017年10月02日

Mちゃんの舞を見て思った~



昨日はMちゃんの舞踊会に行った。

舞妓さんに憧れて日本舞踊を始めたが

根気良いMちゃん

精進した甲斐があり、それは素晴らしい舞でワタシは大感激








Mちゃんの舞を見て思った~










Mちゃんが舞ったのは

常磐津 「丸にいの字」

それは優雅に舞った。








Mちゃんの舞を見て思った~









日本舞踊を見る機会は本当に少なくなってしまった。

今回も踊り手はほとんどが高齢者

若い人はMちゃんがひとりだった。


今や、フラダンスは若い人から高齢者とすごい人気

若い人はヒップホップダンス

等々外国から来た踊りが盛んになっている。

それはもちろんいいことなのだけど

今回、日本の伝統文化がすたれてるのでないかと考えさせられた。






Mちゃんの舞を見て思った~










演目に常磐津に義太夫、長唄とあったが

正直、どう違うのかも知らない

学校での音楽教育も和楽器はほとんどないのかな?


日本舞踊が庶民の生活に密着していないこともあるかな?

遠い存在になっている。


それに、事実は知らないのだけど

日本舞踊はお金がかかると言う印象がある。


やはり、気安く出来ないと普及は難しいよね。

でも、今回、Mちゃんの美しい舞を見ていて

続けてほしいと思った。


「名取りまでがんばれば…」と言ったところ

名取りになるためには莫大な費用がいるらしい~


「そうなん?」

知らないワタシは、黙るしかなかった。






Mちゃんの舞を見て思った~










同じカテゴリー(日々のこと.)の記事画像
昨日から大ため息が続いている。
ワタシの故郷、新居浜市遠望
今日は朝から気持ちのいい日
フラは自分が楽しむ
ゴーヤカーテンは、いいことづくめ
高松の商店街は、音楽で溢れていた。
同じカテゴリー(日々のこと.)の記事
 昨日から大ため息が続いている。 (2025-05-14 21:52)
 ワタシの故郷、新居浜市遠望 (2025-05-13 22:21)
 今日は朝から気持ちのいい日 (2025-05-11 20:51)
 フラは自分が楽しむ (2025-05-10 21:52)
 ゴーヤカーテンは、いいことづくめ (2025-05-08 20:44)
 高松の商店街は、音楽で溢れていた。 (2025-05-04 21:28)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
Mちゃんの舞を見て思った~
    コメント(0)