2017年05月20日

我々のお気に入りの温泉



今日は、新緑の中を歩きたいと屋島北嶺へ行く予定だったのだけど

起きるとなぜか腰に鈍い痛み

たぶん、時間が経てば治るとは思ったが

用心に越したことはない。


温泉で温めるのがいいかなと

急きょ、温泉へ変更

塩江にある『さぬき温泉』へいった。


ここは我々のお気に入りの温泉




我々のお気に入りの温泉









なぜ気に入っているかと言うと


まず、露店風呂があることね。

次に、人が極、少ないこと


特に露店風呂はほとんど一人のことが多い

なぜかと言うと、露店風呂までの階段がかなり長くて、みんな敬遠しているみたい


そして、休憩室

広くて、平日は貸切状態

気を使わず、のんびりと過ごせる。






我々のお気に入りの温泉








そんなわけで、いつもゆっくり出来て

まるで、ワタシたちのプライベート温泉のような・・・笑


今日もゆっくりと湯に浸かったり

まあじいは、1時間もお昼寝よ~


週末なのでいつもより人がいたけど

それでも、露店風呂はひとり


露店風呂では、鳥の鳴き声と川のせせらぎの音と

樹々から漏れる木漏れ日

その樹々の上をやさしい5月の風が・・・


ゆっくりと目を閉じて

シアワセな時間

そんな土曜日の午後・・・だった。








我々のお気に入りの温泉

















同じカテゴリー(日々のこと.)の記事画像
昨日から大ため息が続いている。
ワタシの故郷、新居浜市遠望
今日は朝から気持ちのいい日
フラは自分が楽しむ
ゴーヤカーテンは、いいことづくめ
高松の商店街は、音楽で溢れていた。
同じカテゴリー(日々のこと.)の記事
 昨日から大ため息が続いている。 (2025-05-14 21:52)
 ワタシの故郷、新居浜市遠望 (2025-05-13 22:21)
 今日は朝から気持ちのいい日 (2025-05-11 20:51)
 フラは自分が楽しむ (2025-05-10 21:52)
 ゴーヤカーテンは、いいことづくめ (2025-05-08 20:44)
 高松の商店街は、音楽で溢れていた。 (2025-05-04 21:28)
この記事へのコメント
まあ素敵お幸せね
Posted by 喜美 at 2017年05月21日 05:46
喜美さん

おはようございます。

こちらはかなりの田舎の温泉なので
こんな状況です。
関東地方の人はびっくりでしょう~
Posted by かをる(郁)かをる(郁) at 2017年05月21日 09:20
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
我々のお気に入りの温泉
    コメント(2)