2017年05月07日

高松にもあったマロニエ並木



マロニエの街路樹と言えばフランスのシャンゼリゼ通りをすぐに連想

銀座にもマロニエ通りというのがあるらしい


それでかな?

ワタシには、マロニエは、何だか憧れと洒落た雰囲気が漂う。

そのマロニエの街路樹の並木が髙松にあった。


よく通る道なのに気が付かなかった。






高松にもあったマロニエ並木










今日、サンポートへ行く途中であかい花に気が付いた。

高松北警察署の東側道路沿い、JR高松へ向いて行く並木

今が満開





高松にもあったマロニエ並木









何気ない並木だけど

ゆっくり見ると、素敵よ✿

ヨーロッパの雰囲気をちょっぴり感じられる並木




高松にもあったマロニエ並木
















同じカテゴリー(自然)の記事画像
ゴーヤカーテンは、いいことづくめ
紅葉のヘリコプター、やがては風に乗って旅立つ
高松市の名木だと言う「イスノキ」初めて知った。
春を待つには少し忍耐がいる、
ふるさとの山を訪れる
幸運を呼ぶと言い伝えのある「双頭蓮」を見に行く。
同じカテゴリー(自然)の記事
 ゴーヤカーテンは、いいことづくめ (2025-05-08 20:44)
 紅葉のヘリコプター、やがては風に乗って旅立つ (2025-05-07 21:11)
 高松市の名木だと言う「イスノキ」初めて知った。 (2025-05-03 23:05)
 春を待つには少し忍耐がいる、 (2025-03-29 22:05)
 ふるさとの山を訪れる (2024-12-10 21:01)
 幸運を呼ぶと言い伝えのある「双頭蓮」を見に行く。 (2024-07-19 21:14)
Posted by かをる at 22:46│Comments(0)自然
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
高松にもあったマロニエ並木
    コメント(0)