2017年04月18日

億ション船「ザ・ワールド」が高松に寄港




一昨日の16日のことだけど

夕日が見られる~とサンポート赤灯台へ散歩に出た。


高松港につくと、豪華客船「ザ・ワールド」が停泊中

飛鳥とほぼ同程度の客船

豪華客船にしては、そう大きくはない。


でも、豪華客船はある程度小さいほど割高になり

目が飛び出るほど高くなる。


このザ・ワールドは、世界一周のクルーズ船と書いてあり





億ション船「ザ・ワールド」が高松に寄港








すぐに、スマホで検索してみたところ


ザ・ワールドは、世界初で唯一の分譲型豪華客船なんだそうだ。

洋上の超豪華マンションということ

ふ~~んとふたりで眺めた。



普通のクルーズ船と違って、キャビンはレジデンスと呼ばれて、分譲マンションのように販売されている。

オーナーは自宅感覚で居住して、自由に乗降できるシステム

住みながら世界を旅するという究極の贅沢な船旅


そこで凡人はすぐに気になるのがお値段

高いとは思っていたけど、想像以上でびっくり(@_@;)


キャビンの購入にあたっては、最低でも資産10億円以上が必要なんだそうよ

各部屋を分譲している億ション船というわけね。

最高販売額が約7億3,000万円(300㎡)


へぇ~ともう一度見上げてみた!

世界には恐ろしいようなお金持ちがいるもんだ~






億ション船「ザ・ワールド」が高松に寄港








なるほど、外から見ても間口がかなり広そう

中が分からないけど

かなり広くて、ベットルーム2部屋、バスルーム2部屋なのが普通みたい

こんな感じらしい

HPから転記





億ション船「ザ・ワールド」が高松に寄港








億ション船「ザ・ワールド」が高松に寄港









船の人と思われる何組の人たちがサンポートを散歩していたけど

この人たち、世界でほんの一握りのお金には恵まれた人たちなんだと

お顔を拝ませていただいたが

特別なお顔ではなかった(笑)



高松へは2度目の寄港らしい

寄港地は乗客で決めるそうだから高松が気に入ったのか

お買い物をたんとして、お金を高松に落としてくれたらいいよね。




億ション船「ザ・ワールド」が高松に寄港








そして、気になるのがオーナーに日本人はいるのかな?

なんて、やじ馬根性があさましいね!

ミーハーで好奇心が衰えないババアでイヤになっちゃう(笑)


日本語のパンフレットがあるらしいから、日本人も多分、いそう


でも、「その人たちとシアワセとは関係がないからね~~」

と負け惜しみを言ったワタシ



そんなワタシたち、今日も美しい夕日を眺められて

何事もなく一日が終わって行く。


平凡だけどこれがシアワセと言うものだよね!

この日の夕日・・・きれいだった~~~♥






億ション船「ザ・ワールド」が高松に寄港











同じカテゴリー(日々のこと.)の記事画像
昨日から大ため息が続いている。
ワタシの故郷、新居浜市遠望
今日は朝から気持ちのいい日
フラは自分が楽しむ
ゴーヤカーテンは、いいことづくめ
高松の商店街は、音楽で溢れていた。
同じカテゴリー(日々のこと.)の記事
 昨日から大ため息が続いている。 (2025-05-14 21:52)
 ワタシの故郷、新居浜市遠望 (2025-05-13 22:21)
 今日は朝から気持ちのいい日 (2025-05-11 20:51)
 フラは自分が楽しむ (2025-05-10 21:52)
 ゴーヤカーテンは、いいことづくめ (2025-05-08 20:44)
 高松の商店街は、音楽で溢れていた。 (2025-05-04 21:28)
この記事へのコメント
前に飛鳥に乗りました 主人は船酔いするからとか言っていましたけれど
中はホテルと同じ船の中とは思えませんでした
豪華なデイナー プール ゲーム 映画 ダンスホール色々ありました
私達は仙台の方に2泊3日の旅でした
もう1回行きたい思いでした
Posted by 喜美 at 2017年04月19日 06:49
こんにちは!
お久しぶりです。

洋上の豪華マンションなんて初めて聞きました(*'▽'*)
豪華客船、一度は乗ってみたいけど、船酔いしないかな、
すぐ飽きちゃうんじゃないかと思ってしまいます(笑)

マンションということは、毎日生活をするわけですね。
買い物とかどうするのか、海の上では何処かへ行きたくても
行けないし・・・

億ションに住む人はこんな庶民感覚は持ってないんですね
きっと。海のように大らかな気持ちなのでしょうか(笑)

でもサンポートにお散歩に行ける距離でいいなー。
Posted by しなごんしなごん at 2017年04月19日 12:14
喜美さん

おはようございます。

飛鳥にのられましたか・・・
素敵だったでしょう~
ワタシは飛鳥は高くて、外国船です。
外国船だと飛鳥のお値段で二度行けますからね。
この秋にも行こうかと話してます。
今のうちですから
Posted by かをる(郁)かをる(郁) at 2017年04月20日 09:14
しなごんさん

おはようございます。
ワタシもご無沙汰しています。

こんな億ション船は本当に僅かの人のものですね。
船の中にはあるゆるものがありますし
乗客1人に乗組員が1人ついて世話してくれますから
想像以上の優雅なんだと思います。

>豪華客船、一度は乗ってみたいけど、船酔いしないかな、
すぐ飽きちゃうんじゃないかと思ってしまいます(笑)<

ワタシの経験だけど
大きな船なのでほとんど揺れませんよ
デパートやマンションがそのまま動いてる感じです。
船上では退屈しないように分刻みで色々とプログラムが組まれてます。
荷物の持ち運びがないし、食事もすべて無料
楽ですよ~是非に行ってください。
Posted by かをる(郁)かをる(郁) at 2017年04月20日 09:23
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
億ション船「ザ・ワールド」が高松に寄港
    コメント(4)