2015年04月02日

それぞれのさくらものがたり



さくらが咲き始めると

寒さで固くなっていたココロも

だんだんにやさしくなってきます。


さくらの木の下で夢を語ってるのかな?

栗林公園のさくらものがたり






それぞれのさくらものがたり












わぁ~花嫁さん

しあわせも、さくらとともにやってきます。

これからいっぱい、いっぱいしあわせになってくださいね。






それぞれのさくらものがたり











やさしいさくらいろ







それぞれのさくらものがたり













若いママたちの楽しい昼下がりのお花見は

玉藻公園のさくらものがたりです。






それぞれのさくらものがたり











青い空とさくらが美しい♥





それぞれのさくらものがたり











ソメイヨシノより少しピンクのさくらは

まんのう公園のさくらものがたり






それぞれのさくらものがたり











やはり蕾が可愛い

・・・なんて、ワタシのそばで言わないで






それぞれのさくらものがたり











やっぱり、花の女王はさくら






それぞれのさくらものがたり











ママ、上手く写真撮ってね。





それぞれのさくらものがたり











さくらロードは、この週末が盛り

それが・・・天気予報は、悲しいかな無情にも雨

でも、雨の中のさくらもいいかもしれない

負の中の美・・・ってこともありますからね。





それぞれのさくらものがたり











それぞれのさくらものがたり



みなさんのさくらものがたりも

楽しくハッピーでありますように!













同じカテゴリー()の記事画像
薔 薇 物 語
花しょうぶ、あやめ、かきつばたの区別が分かった。
珍しい椿は、キンギョツバキ
知人のお庭の牡丹桜の下でお花見
桜は、愛されている格別の花
花吹雪の中の銀波亭で桜時間を過ごす。
同じカテゴリー()の記事
 薔 薇 物 語 (2025-05-22 21:27)
 花しょうぶ、あやめ、かきつばたの区別が分かった。 (2025-05-17 20:25)
 珍しい椿は、キンギョツバキ (2025-04-22 22:29)
 知人のお庭の牡丹桜の下でお花見 (2025-04-17 21:31)
 桜は、愛されている格別の花 (2025-04-15 21:24)
 花吹雪の中の銀波亭で桜時間を過ごす。 (2025-04-08 21:45)
Posted by かをる at 10:22│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
それぞれのさくらものがたり
    コメント(0)