2008年12月18日

幸福になる椅子




庵治にある歯ART美術館へ行きました。

入り口にあった石の手の椅子

座ると幸福になるそうです。








幸福になる椅子


















幸福になる椅子




























みなさん座ってみましょう。

歯ART美術館は、庵治半島のナガレスタジオのそばにありました。








幸福になる椅子













同じカテゴリー(日々のこと.)の記事画像
昨日から大ため息が続いている。
ワタシの故郷、新居浜市遠望
今日は朝から気持ちのいい日
フラは自分が楽しむ
ゴーヤカーテンは、いいことづくめ
高松の商店街は、音楽で溢れていた。
同じカテゴリー(日々のこと.)の記事
 昨日から大ため息が続いている。 (2025-05-14 21:52)
 ワタシの故郷、新居浜市遠望 (2025-05-13 22:21)
 今日は朝から気持ちのいい日 (2025-05-11 20:51)
 フラは自分が楽しむ (2025-05-10 21:52)
 ゴーヤカーテンは、いいことづくめ (2025-05-08 20:44)
 高松の商店街は、音楽で溢れていた。 (2025-05-04 21:28)
この記事へのコメント
こんなのあったの、知らなかったわ。
地元なのに・・・(^^;

今度行ってみま~す☆
Posted by ゆう at 2008年12月18日 23:52
ゆうちゃん

少し変わった美術館ですよ。
義歯の会社が作ってるらしい。
23日まで、石原宝さん作品展をしていて
それで行きました。
Posted by 郁ばあば郁ばあば at 2008年12月19日 07:52
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
幸福になる椅子
    コメント(2)