2014年12月14日

デジカメの付録が嬉しかった。



デジカメの付録が嬉しかった。








今日は寒い中、デジカメを買いにヤマダ電機に行った。


行方不明のデジカメはブログ開設の年に購入したもの

平成8年に買ったことになる

それからずっとワタシの道ずれ、必需品としてバックの中に常にあり

毎日毎日、シャッターを押した愛着のあるデジカメだった。


あの時、どれを買ったらいいか分からないので、志度電化の人に

「使いやすいのを持って来て~」とお願いして届いたデジカメだった。

パナソニックのルミックス


それが少し前からレンズに黒い雲のようなのが出来て

カメラに詳しい人に聞くと黴(かび)だろうとのことで、修理より買った方がいいよと言われていた。


・・・・ということで新しいデジカメを購入

今回は知り合いに教えていただき、カシオのデジカメを買った。

それもひとつ前の型を買うようにと教えていただいた。

内容が変わらないが値段が安いのだそうで、ヤマダ電機の春日店に行ったところ、2台あり何とかセーフ

これでまた楽しく写真が写せるというもの・・・


ワタシはこれまで電気製品はケーズ電機ばかりで買っていたが

今回、ヤマダ電機へ行った。

知らなかったけど入り口の機械にスマホをかざすだけでポイントがゲットできたり

製品を買ったら、スマホで抽選があり

五穀米とうどんセットが当たった。

後日、自宅へ贈られて来るらしい~


こんなに簡単に当たったと言うことは、みんな当たってるのかな?

でも、当たりは嬉しいもの

デジカメの付録が豪華で嬉しかった。















同じカテゴリー(日々のこと.)の記事画像
昨日から大ため息が続いている。
ワタシの故郷、新居浜市遠望
今日は朝から気持ちのいい日
フラは自分が楽しむ
ゴーヤカーテンは、いいことづくめ
高松の商店街は、音楽で溢れていた。
同じカテゴリー(日々のこと.)の記事
 昨日から大ため息が続いている。 (2025-05-14 21:52)
 ワタシの故郷、新居浜市遠望 (2025-05-13 22:21)
 今日は朝から気持ちのいい日 (2025-05-11 20:51)
 フラは自分が楽しむ (2025-05-10 21:52)
 ゴーヤカーテンは、いいことづくめ (2025-05-08 20:44)
 高松の商店街は、音楽で溢れていた。 (2025-05-04 21:28)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
デジカメの付録が嬉しかった。
    コメント(0)