2008年12月12日

お酒で嫌なこと忘れましょう。



世の中不景気、不景気と言う声にみんなうんざりよね。

100年来の大恐慌なんですって・・・

年末なのに嫌ですね。



大学生は内定が取り消しになった

契約社員の人が打ち切られて、途方にくれてる

大手の企業がリストラ・・・それも何千人も



こんなニュースが連日でしょう。

この先どうなるのかしら?

こんなときは・・・



お酒もいいかもです。

お酒は脳に作用して、記憶を曖昧にするらしい

心当たりがあると思いますが・・・



緊張からも開放され、心がのびのび

ストレス解消も

でも、飲みすぎは、かえってよくないのはご存知の通りですが・・・



お酒だって?

そんなことで問題は解決しないぞ
 
そうでしょう~ね。



でも、私たちが頭抱えても・・・好転もしない

じゃあ・・いいじゃないか

お酒を飲んで今年の嫌なことは忘れましょう。



これは、2003年の阪神リーグ優勝のときの「阪神タイガーズウィスキー」でしょうか?


お酒で嫌なこと忘れましょう。






















同じカテゴリー(日々のこと.)の記事画像
昨日から大ため息が続いている。
ワタシの故郷、新居浜市遠望
今日は朝から気持ちのいい日
フラは自分が楽しむ
ゴーヤカーテンは、いいことづくめ
高松の商店街は、音楽で溢れていた。
同じカテゴリー(日々のこと.)の記事
 昨日から大ため息が続いている。 (2025-05-14 21:52)
 ワタシの故郷、新居浜市遠望 (2025-05-13 22:21)
 今日は朝から気持ちのいい日 (2025-05-11 20:51)
 フラは自分が楽しむ (2025-05-10 21:52)
 ゴーヤカーテンは、いいことづくめ (2025-05-08 20:44)
 高松の商店街は、音楽で溢れていた。 (2025-05-04 21:28)
この記事へのコメント
悪酔いをしない飲み方なら、私もお酒で嫌な事を忘れよう!って
飲んじゃいますよ。

それが結果、楽しいお酒に変われば最高なんですけどね♪

明日は今年初忘年会です☆
ふふふ。
Posted by ゆう at 2008年12月12日 23:09
ゆうちゃん

私も明日は忘年会ですよ。
お互い楽しいいお酒で・・・
いい忘年会になればいいですね。
Posted by 郁ばあば郁ばあば at 2008年12月12日 23:13
お酒は百薬の長といいますが、メタボや病気の原因になりますから
ほどほどに・・と、うちのボスが言ってます。
寂しさをまぎらわす酒じゃなく、楽しい酒にしましょう~
私も、今日は送別会です。あまり飲めない私は、盛り上げ役に徹します!(^_-)-☆
Posted by ポラリス at 2008年12月13日 07:04
ポラリス 殿

ボスのおっしゃるとおり
お酒は程々がいいようです。
私も今日は忘年会
楽しい酒にしましょう。
Posted by 郁ばあば at 2008年12月13日 07:59
郁さんもポラリスさんも今宵はふふふ・・・
ニアミスしたりして・・・(^^;
みなさんどちらで??

私も楽しいお酒にしたいです♪
Posted by ゆう at 2008年12月13日 08:41
ゆうちゃん

ニアミスはないですよ☆
会場はカメリアだから・・・
今日は、昔の職場の仲間と久々に会って・・・
程よい楽しいお酒でした。
Posted by 郁ばあば郁ばあば at 2008年12月13日 22:41
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
お酒で嫌なこと忘れましょう。
    コメント(6)