2008年12月02日
出会ったみなさんに心からありがとうと伝えたい
師走に入り、2日目の朝を迎える。
カーテン越しの日ざしを見ながら
あ~ァ・・もう師走なんだ~。
今年も喜び、楽しみ、悲しみといろいろあったよな~
と少しおセンチになる。
今年~うwww・・・
カーテン越しの日ざしを見ながら
あ~ァ・・もう師走なんだ~。
今年も喜び、楽しみ、悲しみといろいろあったよな~
と少しおセンチになる。
今年~うwww・・・
まず、再就職、これはまず、予定通りとなった。
1年間遊び、何か仕事があればと思っていたら
偶然に楽しい職場が舞い込んできた。
これまでの仕事と全く違ったのがよかった。
おもしろい。
そして、またまた、新しい仲間ができた。
お客さんとの一期一会もなじみとなり
また、新しい出会いができている。
とてもうれしいこと
1年間遊び、何か仕事があればと思っていたら
偶然に楽しい職場が舞い込んできた。
これまでの仕事と全く違ったのがよかった。
おもしろい。
そして、またまた、新しい仲間ができた。
お客さんとの一期一会もなじみとなり
また、新しい出会いができている。
とてもうれしいこと

そして、ログの開設
周りにブログをしている知り合いがおらず
どうするのかなあ?と思いながら
何でもまあ、やってみるか!・・・と
生来の気の速さでやってみたのがよかった。
毎日、何かを書こうという目標ができた。
そして何より、ブログでの知り合いができたということ
どんな人かな?年齢は?などと想像したり
コメントも楽しみ
ほとんどが若い人で、短文で表現がうまい
周りにブログをしている知り合いがおらず
どうするのかなあ?と思いながら
何でもまあ、やってみるか!・・・と
生来の気の速さでやってみたのがよかった。
毎日、何かを書こうという目標ができた。
そして何より、ブログでの知り合いができたということ
どんな人かな?年齢は?などと想像したり
コメントも楽しみ
ほとんどが若い人で、短文で表現がうまい
若い人との交流・・・これもいいですね。
娘に「文章を若い人風に書いてて、笑えるわ~」
と言われながら・・・
若い人に相手にしていただかなくちゃ・・・とがんばっている。
にこまるさん、ポラリスさん、ゆうちゃん、ちょい悪さん、白下女史
ナナフシさん、まーちゃん、たそがれさん、にゃんさん、笑顔さん、youさん等々
ばあばとの付き合い感謝です。
ばあばと名乗りながら、実は、内心みなさんが思ってるより若いのよ
と思っていたりして・・・(爆笑)
娘に「文章を若い人風に書いてて、笑えるわ~」
と言われながら・・・
若い人に相手にしていただかなくちゃ・・・とがんばっている。
にこまるさん、ポラリスさん、ゆうちゃん、ちょい悪さん、白下女史
ナナフシさん、まーちゃん、たそがれさん、にゃんさん、笑顔さん、youさん等々
ばあばとの付き合い感謝です。
ばあばと名乗りながら、実は、内心みなさんが思ってるより若いのよ
と思っていたりして・・・(爆笑)
本当にいろいろなことがあった2008年です。
この一年を一言で言えば 感謝
「出会ったみなさんに、心からありがとうと伝えたい」
どうしても逃げられない人生なのだから
前向きに・・・
でも、自分の愚かさを知りながら・・・
苦労の嫌いな郁ばあば
何より、楽しく生きて行かなければと
思っている。
この一年を一言で言えば 感謝
「出会ったみなさんに、心からありがとうと伝えたい」
どうしても逃げられない人生なのだから
前向きに・・・
でも、自分の愚かさを知りながら・・・
苦労の嫌いな郁ばあば
何より、楽しく生きて行かなければと
思っている。
Posted by かをる at 11:07│Comments(16)
│ブログ・ブロガー
この記事へのコメント
まだまだ振り返るのは早い!!
あと一花も二花も咲かせて下さい。
って、自分は若い方からみてますね (^^;
あと一花も二花も咲かせて下さい。
って、自分は若い方からみてますね (^^;
Posted by ちょい悪親父
at 2008年12月02日 13:09

今すごく嬉しい。。。
ってのも、私も昨日の夜中に「感謝」ってタイトルで記事を書いたのです。
師走になり、同じような事を考えていたのかなって思うとすごく嬉しくて(^-^)
郁ばあばさんは、絶対にお若いって思っていますよ。
だから、ばあばさんってお呼びするのは・・・って思いながらも
HNなので。。。「郁さん」とお呼びしても失礼ではないでしょうか?;
郁ばあばさんとのブログでの出会いは私も感謝しています☆
いつも郁ばあばさんのお優しいコメントでも元気を頂いてますので。
これからもよろしくお願いします(*^^*)
ってのも、私も昨日の夜中に「感謝」ってタイトルで記事を書いたのです。
師走になり、同じような事を考えていたのかなって思うとすごく嬉しくて(^-^)
郁ばあばさんは、絶対にお若いって思っていますよ。
だから、ばあばさんってお呼びするのは・・・って思いながらも
HNなので。。。「郁さん」とお呼びしても失礼ではないでしょうか?;
郁ばあばさんとのブログでの出会いは私も感謝しています☆
いつも郁ばあばさんのお優しいコメントでも元気を頂いてますので。
これからもよろしくお願いします(*^^*)
Posted by ゆう at 2008年12月02日 14:08
こちらこそ、ありがとうです。
いつも、ブログの文面から・・
カメリア温泉や、門入のこと。。
それから、おともだちのことを・・
とっても大切に思ってること
伝わってきます。
人と人のつながりのありがたさ。
とっても痛切に感じます。
ぜんぜん違う環境に居ながらも
同じ思いを共有したり、また、さらけ出すことで
肩の荷が軽くなったりね。
ブログの効果って大きいと思います。
リアルなオトモダチとは違って、
直接会うことは難しい時もあるけど
それがゆえに、あえた時のうれしさも大きいもの。
大好きなカメリア温泉から
大きな輪が広がってること、とてもうれしく思います。
これからもよろしくお願いしますね(^_-)-☆
いつも、ブログの文面から・・
カメリア温泉や、門入のこと。。
それから、おともだちのことを・・
とっても大切に思ってること
伝わってきます。
人と人のつながりのありがたさ。
とっても痛切に感じます。
ぜんぜん違う環境に居ながらも
同じ思いを共有したり、また、さらけ出すことで
肩の荷が軽くなったりね。
ブログの効果って大きいと思います。
リアルなオトモダチとは違って、
直接会うことは難しい時もあるけど
それがゆえに、あえた時のうれしさも大きいもの。
大好きなカメリア温泉から
大きな輪が広がってること、とてもうれしく思います。
これからもよろしくお願いしますね(^_-)-☆
Posted by にこまる at 2008年12月02日 15:57
ブログで顔の見えない、お友達もいいものです。
同じ香川県民同士なのか、合い通じるものがあり会話も楽しい!
これもまた、いい縁を感じます。
日記の文面で相手を想像・・・郁さん、私に逢った時がっかりしないかしら。。。
あんまり期待しないでね。(勝手に、いい人と想像されてると思ってる^_^;)
でも、それも楽しい。会わなくても、みんなと繋がってるという確信もある。
郁さん、そしてここにコメントしている皆さんにも出逢いに感謝です♡
郁さん、これからもカメリア温泉大使、ガンばってね。(●^o^●)
同じ香川県民同士なのか、合い通じるものがあり会話も楽しい!
これもまた、いい縁を感じます。
日記の文面で相手を想像・・・郁さん、私に逢った時がっかりしないかしら。。。
あんまり期待しないでね。(勝手に、いい人と想像されてると思ってる^_^;)
でも、それも楽しい。会わなくても、みんなと繋がってるという確信もある。
郁さん、そしてここにコメントしている皆さんにも出逢いに感謝です♡
郁さん、これからもカメリア温泉大使、ガンばってね。(●^o^●)
Posted by ポラリス at 2008年12月02日 17:45
ちょい悪さん
やっぱり、私より若いと思ってるだ~
女は年齢にこだわりますからね。
でも50歳以上は、もうみんないっしょ?
やっぱり、私より若いと思ってるだ~
女は年齢にこだわりますからね。
でも50歳以上は、もうみんないっしょ?
Posted by 郁ばあば at 2008年12月02日 18:06
ゆうちゃん
ホント、ゆうちゃんのブログも「感謝」ですね。
12月に入ったから同じようなことを感じたのかしら・・・
若くて可愛い人に、やさしいコメントいただいて
とてもうれしいです。こちらこそよろしくお願いします。
みんなには「郁ちゃん」と呼ばれてます。
だから「郁さん」なんて大歓迎です。
ばあばでもいいのよ。
孫ちゃんが「郁ばあ」と呼ぶのでつかったまでなの。
ホント、ゆうちゃんのブログも「感謝」ですね。
12月に入ったから同じようなことを感じたのかしら・・・
若くて可愛い人に、やさしいコメントいただいて
とてもうれしいです。こちらこそよろしくお願いします。
みんなには「郁ちゃん」と呼ばれてます。
だから「郁さん」なんて大歓迎です。
ばあばでもいいのよ。
孫ちゃんが「郁ばあ」と呼ぶのでつかったまでなの。
Posted by 郁ばあば at 2008年12月02日 18:21
にこまるさん
にこまるさんには、初めてコメントをいただいて勇気が出たのですよ。
誰も知る人なく、これでいいんかなあ~なんて思いながらの
スタートでしたから・・・
ありがとうございました。
温泉へ来ていただいたときに
『ブログを毎日書くようにしています。」
と言うようなことをおっしゃってたのも記憶にあり
私も出来るだけ続けようと思ったのですよ。
本当にありがとうございました。
お陰で続けられたような気がします。
不思議なご縁・・・大切に、そして感謝して・・・今後もよろしくご指導下さいね。
にこまるさんには、初めてコメントをいただいて勇気が出たのですよ。
誰も知る人なく、これでいいんかなあ~なんて思いながらの
スタートでしたから・・・
ありがとうございました。
温泉へ来ていただいたときに
『ブログを毎日書くようにしています。」
と言うようなことをおっしゃってたのも記憶にあり
私も出来るだけ続けようと思ったのですよ。
本当にありがとうございました。
お陰で続けられたような気がします。
不思議なご縁・・・大切に、そして感謝して・・・今後もよろしくご指導下さいね。
Posted by 郁ばあば at 2008年12月02日 18:33
ポラリスさん
会わないのも楽しみですね。
でも、何となく想像してしまうのですよ。
ポラリスさんは、私のイメージではさらりとした方
余り小さなことにこだわらないのでは・・・
想像は内面ですよ。
外面は本当に分からないので・・・
私は、中年太りのばあばですからね。ホホホ・・・
ポラリスさんの機知に富んだコメント
いつも楽しみにしています。
若い人にお相手していただいて、本当に感謝です。
ありがとうね♪
会わないのも楽しみですね。
でも、何となく想像してしまうのですよ。
ポラリスさんは、私のイメージではさらりとした方
余り小さなことにこだわらないのでは・・・
想像は内面ですよ。
外面は本当に分からないので・・・
私は、中年太りのばあばですからね。ホホホ・・・
ポラリスさんの機知に富んだコメント
いつも楽しみにしています。
若い人にお相手していただいて、本当に感謝です。
ありがとうね♪
Posted by 郁ばあば at 2008年12月02日 18:46
まことに光栄です、 家庭菜園以外に何の芸も知識もなく、
最近習った、ブログもわからないことばかりで、
後で読み返しては、赤面している私が、
郁さんのお友達の一人に・・・・・・・・・・・・・・
胸が 高鳴ります。
もみじマーク付きの 車・・・・・・・・これもいつまで運転できるか。
今後ともお手柔らかに・・・・・・・・・・・
最近習った、ブログもわからないことばかりで、
後で読み返しては、赤面している私が、
郁さんのお友達の一人に・・・・・・・・・・・・・・
胸が 高鳴ります。
もみじマーク付きの 車・・・・・・・・これもいつまで運転できるか。
今後ともお手柔らかに・・・・・・・・・・・
Posted by ナナフシ
at 2008年12月02日 18:57

ナナフシさん
>胸が 高鳴ります。<
なんて言っていただいて、こちらこそ光栄です。
はじめは、女性の方とばかり・・・
やさしい文面でしたから
もみじマーク付きの方がブログを・・・
精神はお若いですね。
お互いにブログで頭をどんどん活性化して
若さを長く保ちたいものです。
>胸が 高鳴ります。<
なんて言っていただいて、こちらこそ光栄です。
はじめは、女性の方とばかり・・・
やさしい文面でしたから
もみじマーク付きの方がブログを・・・
精神はお若いですね。
お互いにブログで頭をどんどん活性化して
若さを長く保ちたいものです。
Posted by 郁ばあば at 2008年12月02日 20:35
私の名前まで出していただいて 有難うございますm( )m
なかなか更新出来てないにもかかわらず、ちゃんと見ていただいて、
毎回コメントいただいて とてもとても嬉しいいです!!
有難うございます
郁ばあばを見習って私も色んな意味で頑張ります!!
勿論 笑顔・感謝を忘れずに
なかなか更新出来てないにもかかわらず、ちゃんと見ていただいて、
毎回コメントいただいて とてもとても嬉しいいです!!
有難うございます
郁ばあばを見習って私も色んな意味で頑張ります!!
勿論 笑顔・感謝を忘れずに
Posted by 笑顔
at 2008年12月04日 23:35

笑顔さん
忙しいから仕方ないですよ。
出来るときで・・・細くても長~く~
明日はトンちゃんに会いに行きます。
よろしく!!
忙しいから仕方ないですよ。
出来るときで・・・細くても長~く~
明日はトンちゃんに会いに行きます。
よろしく!!
Posted by 郁ばあば at 2008年12月04日 23:44
皆さん、忘年会が終わって・・・僕もこの間しましたが・・・
「一年間ご苦労さん」つて言っているのに、・・・
最も忙しい大きい行事に取り組んでいます。
12/18に終わります・・・でも、その後もガタガタしますけど・・・
ゴメンなさい・・・つい、愚痴になりました・・・
あっ、昼過ぎてるから職場に帰るね・・・
bey bey
「一年間ご苦労さん」つて言っているのに、・・・
最も忙しい大きい行事に取り組んでいます。
12/18に終わります・・・でも、その後もガタガタしますけど・・・
ゴメンなさい・・・つい、愚痴になりました・・・
あっ、昼過ぎてるから職場に帰るね・・・
bey bey
Posted by まーちゃん at 2008年12月05日 13:04
まーちゃん
何か分からないけど
年の瀬の忙しいときに一番大きな行事が?
それは大変ですね。
お身体ご自愛ながら、がんばってください。
何か分からないけど
年の瀬の忙しいときに一番大きな行事が?
それは大変ですね。
お身体ご自愛ながら、がんばってください。
Posted by 郁ばあば at 2008年12月05日 13:50
遅ばせながら・・・・・・ほのきち☆参上です!
郁ばあば様には・・・
たくさんの事を教えていただき♪
自然の美しさを伝えていただき♪
毎日の楽しさをいっぱい頂いております~♪
いつもありがとうございます♪
これからもよろしくお願いいたします(^-^*)
郁ばあば様には・・・
たくさんの事を教えていただき♪
自然の美しさを伝えていただき♪
毎日の楽しさをいっぱい頂いております~♪
いつもありがとうございます♪
これからもよろしくお願いいたします(^-^*)
Posted by 白下 穂果
at 2008年12月11日 23:27

白下女史
ごていねいにありがとうございます。
生きてきた年数は、沢山なのですが
何とて狭いところで生きてきたもので・・・
その上、少しおっちょこちょいときてます。
大目に・・・見てやってくださいね。
ごていねいにありがとうございます。
生きてきた年数は、沢山なのですが
何とて狭いところで生きてきたもので・・・
その上、少しおっちょこちょいときてます。
大目に・・・見てやってくださいね。
Posted by 郁ばあば
at 2008年12月11日 23:52
