2008年11月13日
幸運が舞い込む?
縁起物や幸せグッズをそばへ置けば幸運が舞い込む・・・?
ならば・・・というわけでもないけど・・・
我が家のあちこちへ置いています・・・さて幸運は?
まず、玄関に お多福さん

お多福さんは、いつも笑顔で
愛想がよく、お客様をにこにこと
迎え入れるということで
玄関に置いています。
お多福さんを見ていれば、自然と
笑顔になりますね。

その大きな顔・・・世の中に広く大きく出なさい
小さな口(おちょぼぐち)・・・よけいなことや悪口を言わないように!
低い鼻・・・天狗にならないように!(ネット情報)
ということらしいです。
そして、幸せを運ぶ フクロウ

フクロウは、暗い森で活動する
ことから未来を見通す力があり、
学問の象徴とも言われています。
そして
不苦労 ・・・ 苦労知らず
福 籠 ・・・ 福が籠る縁起の良い鳥
福 老 ・・・ 豊かに年を取るとされ、
不老長寿の象徴 (ネット情報)
そして招き猫たち



金運や人を招く、福を招くと言われている招き猫
由来は諸説あるようです。
さて、幸運は来たのだろうか~?
その他にも七福神やカエル、干支のねずみ等もいますが・・・
あまり欲張りぎると福も逃げるかもしれないので
ほどほどにしたほうがいいかな。
Posted by かをる at 07:28│Comments(2)
│日々のこと.
この記事へのコメント
幸せの象徴の、それぞれの所以を知らなかったので
メモメモです(^-^)
特にお多福さんは・・・なるほど~~って妙に感心しちゃった。
郁ばあばさんとこには、幸福がいっぱいだと思います♪
私も何か幸福グッズが欲しくなっちゃいました。
メモメモです(^-^)
特にお多福さんは・・・なるほど~~って妙に感心しちゃった。
郁ばあばさんとこには、幸福がいっぱいだと思います♪
私も何か幸福グッズが欲しくなっちゃいました。
Posted by ゆう at 2008年11月13日 14:19
ゆうちゃんありがとう
>郁ばあばさんとこには、幸福がいっぱいだと思います♪<
そう思っておきます。
幸せは気持ちの持ち方だから・・・
ゆうちゃんところはグッズいらないよ~
>郁ばあばさんとこには、幸福がいっぱいだと思います♪<
そう思っておきます。
幸せは気持ちの持ち方だから・・・
ゆうちゃんところはグッズいらないよ~
Posted by 郁ばあば at 2008年11月13日 18:02