2008年09月06日

ふたの役目




ふたの役目












  
昔なつかしいドロップをいただきました。


  子どもの頃の欲しいもの

  ベスト3ぐらいに入ってたかな?
 

  早速食べようと、缶からドロップを出そうとしたところ

  数個がドサッと出てしまいました。


  それを見ていたFさん

  「何してますねん、ふたがあるでしょう」・・・うん?




ふたの役目









  
と、ふたをして、缶を逆さにすると

  ふたの中にドロップが、うまく1個入りました。


  「へえぇぇ~」と感心してたら、笑われました。
  
  

  それでふたの形がああなんだ。

  なっとくだわ~


  そんなふたの役目、今日初めて知りました。

  みなさん、ふたの役目、知ってました?
 
  








同じカテゴリー(日々のこと.)の記事画像
昨日から大ため息が続いている。
ワタシの故郷、新居浜市遠望
今日は朝から気持ちのいい日
フラは自分が楽しむ
ゴーヤカーテンは、いいことづくめ
高松の商店街は、音楽で溢れていた。
同じカテゴリー(日々のこと.)の記事
 昨日から大ため息が続いている。 (2025-05-14 21:52)
 ワタシの故郷、新居浜市遠望 (2025-05-13 22:21)
 今日は朝から気持ちのいい日 (2025-05-11 20:51)
 フラは自分が楽しむ (2025-05-10 21:52)
 ゴーヤカーテンは、いいことづくめ (2025-05-08 20:44)
 高松の商店街は、音楽で溢れていた。 (2025-05-04 21:28)
この記事へのコメント
ええ~!!
知らんかったです。
めからうろこ・・です・・
ふたにはふたの役目・・
あるんですね。

しかし、懐かしいドロップですね(^◇^)
Posted by にこまる at 2008年09月07日 12:20
にこまる さん

やっぱり、知らないですよね~
それからは、ずっと、活用して喜んでます。
Posted by 郁ばあば at 2008年09月07日 19:02
わ、私も知りませんでした。。。^_^;
サクマ式ドロップ好きでした。 明治も出しているんですね~^^

今日の門入よさこい、どうでしたか?
行こう!と思ったけど雷がオロゴロ・・東の空も真っ黒で、断念しました。(>_<)
Posted by ポラリスポラリス at 2008年09月07日 19:16
ポラリスさん

門入よさこい、雨もそう心配なく、
盛況で踊りも良かったとのことでした。
私は、今日は9時~17時までフロント当番、
残念ながら、見学にいけませんでした。
ごめんなさい***
でもお陰で、カメリアはお客が多くて喜んでます。
Posted by 郁ばあば at 2008年09月07日 22:11
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
ふたの役目
    コメント(4)