2012年03月09日
おひとりかをるの食卓
最近、おひとりさま女子が急増中とか?
おひとりさま女子とは、30歳以上で子どもがいない女子を言うらしい
・・・ということは、ワタシは、このおひとりさまには入らないって事ね。
そんな若いおひとりさま専用のカラオケやラーメン店にカフェ
おひとりさま旅に居酒屋、等々が続々と出来てるらしい
彼氏のいないおひとりさまで
束縛されない自由を満喫、楽しく人生を謳歌してるって!
さみしくないそうだけど・・・?
エ~~~ッ!それって、本当?
短い間は、いいけどなあ~
・・・とおひとりのワタシは思ってしまうのだけど・・・
前置きが長くなったけど
おひとりかをるの食卓は、いつも超簡単
自分の為だけには、手間暇をかけない
このところ、よく作るのが、お好み焼き
肉にキャベツやしいたけ、えのき
野菜は、あるものを何でも入れている。
ニンジンもすって入れると美味しさが倍増
フライパンで簡単に

気が付いたら、ほとんど食べてました~写真がない笑

超簡単で、野菜をたっぷりのお好み焼き
そして・・・肝心なのがお好みソース
これまでは、〇たふくソースオンリーだったのが
ムスメの進めに従って、ソースを変えた。
カガヤお好みソース
少し甘いのがワタシ好み
貧相な食卓を披露してしまった。
でも・・・美味しいのよ~~

Posted by かをる at 21:49│Comments(16)
│日々のこと.
この記事へのコメント
野菜いっぱいで美味しそう~
ソースも魅力的(^^)
お一人食卓って、ちょっと手抜きになっちゃうけど、
野菜中心で、シンプルで食べやすそう~
ソースも魅力的(^^)
お一人食卓って、ちょっと手抜きになっちゃうけど、
野菜中心で、シンプルで食べやすそう~
Posted by tsubaki
at 2012年03月09日 22:19

おひとり様でなくともお好み焼きはよく食卓にあらわれますよ。
いつだったかの「ためしてガッテン」でやってたレシピで作るようになって
美味しさこの上ないのが出来上がります。
野菜はキャベツ専門だけれど他の物入れても可なのね。
いつだったかの「ためしてガッテン」でやってたレシピで作るようになって
美味しさこの上ないのが出来上がります。
野菜はキャベツ専門だけれど他の物入れても可なのね。
Posted by ももこ at 2012年03月09日 22:37
お好み焼きときたら、飲めない私でもビールが欲しい・・!
相性抜群ですよね~もち、かをるさんはいける口、
ビール片手にこれなんでしょう!
野菜もたっぷりで、私も大好き、、加賀屋派ですよ~(*^^)v
相性抜群ですよね~もち、かをるさんはいける口、
ビール片手にこれなんでしょう!
野菜もたっぷりで、私も大好き、、加賀屋派ですよ~(*^^)v
Posted by おれんじ
at 2012年03月09日 23:22

こちら広島のオタフクお好みソースです。
西城秀樹も東京さまで送ってもらっていたとか?
おひとりさま+くさい、いや^^;むさい成人息子と住んでおりますが、
食べるのは別々、食べる時間バラバラ、
おひとりさま食事が多いですね~
外食で栄養確保したりして(-"-)
西城秀樹も東京さまで送ってもらっていたとか?
おひとりさま+くさい、いや^^;むさい成人息子と住んでおりますが、
食べるのは別々、食べる時間バラバラ、
おひとりさま食事が多いですね~
外食で栄養確保したりして(-"-)
Posted by みかん at 2012年03月10日 06:37
お(^o^)は(^◇^)よ(^O^)う
お好み焼き美味しいですね。
最近は作っていないのですが、これを見ると
作りたくなりますね。
栄養のバランスもいいですね。
お好み焼き美味しいですね。
最近は作っていないのですが、これを見ると
作りたくなりますね。
栄養のバランスもいいですね。
Posted by risu at 2012年03月10日 07:01
まあ~ 美味しそうですね。
野菜たっぷりなヘルシーな食事です。
ちなみにわたしの娘夫婦はお好み焼きやさんです・・・
野菜たっぷりなヘルシーな食事です。
ちなみにわたしの娘夫婦はお好み焼きやさんです・・・
Posted by dorucasu at 2012年03月10日 17:34
超簡単でも美味しそうですよ。
お好み焼きは大好きです。
それに、野菜たっぷりがいいわねぇ。
私は、カガヤお好みソースって初めて知りました。
少し甘いソースは私も好きです。
お好み焼きは大好きです。
それに、野菜たっぷりがいいわねぇ。
私は、カガヤお好みソースって初めて知りました。
少し甘いソースは私も好きです。
Posted by まこ at 2012年03月10日 22:09
tsubakiさん
お好み焼きは、簡単な上に
野菜が入るのでおひとりさまにはいいんですよ。
でも、つい大きなお好み焼きになって
お腹がいっぱいになるのが要注意です。
お好み焼きは、簡単な上に
野菜が入るのでおひとりさまにはいいんですよ。
でも、つい大きなお好み焼きになって
お腹がいっぱいになるのが要注意です。
Posted by かをる(郁)
at 2012年03月10日 23:15

ももこさん
ワタシは、キノコ類やニンジンをすり込んだり
納豆も入れることも・・・
ためしてガッテンのお好み焼きの
レシピ・・・ネットで出るかしら?
ワタシは、キノコ類やニンジンをすり込んだり
納豆も入れることも・・・
ためしてガッテンのお好み焼きの
レシピ・・・ネットで出るかしら?
Posted by かをる(郁)
at 2012年03月10日 23:18

おれんじさん
ワタシは、十分にイケる口なんだけど
家では一切、飲む気になりません。
誰かがお相手してくれたら、いくらでも・・・
お好み焼きの時も、お茶ですよ~
ワタシは、十分にイケる口なんだけど
家では一切、飲む気になりません。
誰かがお相手してくれたら、いくらでも・・・
お好み焼きの時も、お茶ですよ~
Posted by かをる(郁)
at 2012年03月10日 23:20

みかんさん
おたふくソースは、広島でしたね。
やはり、郷土産は大切にしたいですね。
息子さんがいてくれたら
食事はバラバラでも
家の中の空気が違いますよ~
おたふくソースは、広島でしたね。
やはり、郷土産は大切にしたいですね。
息子さんがいてくれたら
食事はバラバラでも
家の中の空気が違いますよ~
Posted by かをる(郁)
at 2012年03月10日 23:24

risuさん
お料理上手のrisuさんの
お好み焼きは、どんなのでしょう?
ひとひねりもふたひねりもされてるのでしょうね。
お料理上手のrisuさんの
お好み焼きは、どんなのでしょう?
ひとひねりもふたひねりもされてるのでしょうね。
Posted by かをる(郁)
at 2012年03月10日 23:26

dorucasuさん
娘さん宅は、お好み焼きさんですか?
それじゃ~常に食べられてますね。
美味しい作り方・・・教えてくださいな(企業秘密かな?)
娘さん宅は、お好み焼きさんですか?
それじゃ~常に食べられてますね。
美味しい作り方・・・教えてくださいな(企業秘密かな?)
Posted by かをる(郁)
at 2012年03月10日 23:28

まこさん
野菜たっぷりでヘルシーは、いいんだけど
大きく作り過ぎに気をつけなくては・・・
カガヤソースは、ムスメも大阪には無いそうです。
四国ものかな?
野菜たっぷりでヘルシーは、いいんだけど
大きく作り過ぎに気をつけなくては・・・
カガヤソースは、ムスメも大阪には無いそうです。
四国ものかな?
Posted by かをる(郁)
at 2012年03月10日 23:32

お好み焼き、ウチでも作ります。
イカ、エビ、ニラ、キムチがメインの韓国風。
キャベツは、千切りにしたものをお好み焼きの
回りにおいて、フライパンで一緒に焼きます。
お好みで、醤油に酢のたれか、ブルドック中濃ソースを
かけます。
イカ、エビ、ニラ、キムチがメインの韓国風。
キャベツは、千切りにしたものをお好み焼きの
回りにおいて、フライパンで一緒に焼きます。
お好みで、醤油に酢のたれか、ブルドック中濃ソースを
かけます。
Posted by トパーズ at 2012年03月11日 12:23
トパーズさん
韓国風お好み焼き
かなり、イケそうですね。
キムチ・・・今度入れてみます。
韓国のチジミかな?
韓国風お好み焼き
かなり、イケそうですね。
キムチ・・・今度入れてみます。
韓国のチジミかな?
Posted by かをる at 2012年03月11日 13:31